

最近手作り石けんを始めました。
石けんの固さを出すために、パーム油を使っていますが、パーム油の代わりにラードでも代用可と聞き、近所のスーパーで精製ラードを買って使ってみました。
ラードの方が安価だし、油の組成的にもパーム油より良さそう(パルミトレイン酸がパーム油よりは多い)なこと、さらにパーム油は私の近所には売っておらず、ネット以外では購入できないことから、今後パーム油の代わりにラードを使いたいと思っています。
初めて使ったときはチューブタイプの少量の物(200g程度)を買ったのですが、先日近所のスーパーで2kg入りや15kg入りの大容量のラードを見つけました。喜んで買おうとしたのですが添加物に「トコフェロール・シリコーン」と書かれていました。
トコフェロールは酸化防止剤とのことで気にしていないのですが、シリコーンはシリコンですよね?合成ポリマーですよね?消泡剤として添加されているようですが、私のポリシー(?)として、合成界面活性剤と合成ポリマーは使わないことにしています。(どんなにすすいでも肌に微量に残りますよね?なるべく上記の2つは肌に残したくないのです。)
この、シリコーン入りのラードで作った石けんにも、シリコーンが残っていますよね?大容量のラードは業務用のものがほとんどだと思うので、シリコーンが入っていないラードというものは存在しないのでしょうか。自分で精製するしかないのでしょうか。また、以前買ったチューブ入りのものも、単に表示されていなかっただけで、もしかしたら微量にシリコーンが入っているのでしょうか?
もしシリコーンの入っていないラードを売っているお店(ネットでも可)があったら教えてください。
また、シリコーン入りのラードで石けんを作っている方、使用感を教えてください。問題なかった!という体験談もお聞かせいただきたいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
業務用のオイル(菜種や大豆など)も消泡剤でシリコンはいってるようですよ
植物オイルは アメ横の専門店(石鹸材料で引っかかる店舗が2件くらいありますよね)に問い合わせて シリコンの入っていない大豆油の一斗缶で購入したいとお願いして探してもらいました。
ラードもオイルか専門店(ラードをたくさん使う方面の料理材料?)にといあわせしてみたら?
私は…そういう本で「ラードか!」と飛びついたらかぶれました。
動物性のオイルがダメなのだと確信しました。
馬油でもかぶれたし。
後悔しないように自分で探すほうが良いかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。
ラードに限らず、業務用のオイルにはシリコンが入っている物が多いんですね。私が15kg入りのラードを見つけた店に、同じく15kg入りのパーム油も置いてありましたが、それにもシリコンが入っていました。シリコンがないものを見つけるのは難しそうですね・・・。私は牛脂も馬油も大丈夫なので、多分ラードも大丈夫だと思うのですが…。
お店に問い合わせたら取り寄せてもらえることもあるんですね。
私も聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 チャーハンに使う油について チャーハン作る時に使う油、ラードと米油どっちの方がおすすめですか?メリッ 2 2022/06/29 10:55
- レシピ・食事 チャーハンの使う油について 米油とラードって同じ量でどちらの方がよりパラパラにしやすく油こく感じにく 3 2022/06/29 13:21
- レシピ・食事 ラー油について ラー油を作りたいのですか、鷹の爪と油がごま油、ラード、オリーブオイル、米油、キャノー 2 2022/08/19 06:40
- レシピ・食事 料理の味付けについて 調味料が、溜まり醤油、唐辛子、ワサビ、辛子、マスタード、ケチャップ、中濃ソース 3 2022/08/17 05:44
- その他(料理・グルメ) 肉の油について ひき肉をそのまま炒めて取り出した油とひき肉でラードの作り方で作るとどんな違いがありま 2 2022/04/24 06:49
- 食べ物・食材 こんな料理の別名(中国名?)をご存じでしょうか? 5 2023/06/28 14:23
- 車検・修理・メンテナンス 自動車 シリコーン灯油の防錆効果というのはすごいのでしょうか アンダーコートより良い? 2 2023/03/28 20:35
- 食べ物・食材 大量のてんぷら油の輸入をしたいのですが 4 2022/11/03 10:50
- レシピ・食事 ラード作る時同じ肉使っても作り方によって風味変わりますか? 1 2022/04/24 07:02
- 化学 【化学】水と水素で石油が生成出来るようになるって本当ですか?どういう化学反応式です 5 2023/03/30 23:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンオイルのコパトーンって、...
-
日焼けサロンのオイルを使う意...
-
日焼けサロンで胸だけ焼けません。
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
きれいな体
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
母親
-
お腹が黒いです…。
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
男性がよく言う「お風呂上りに...
-
照明によって、肌がめっちゃ綺...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
どの洗顔料がいいんでしょう??
-
何故若い女性の肌ってあんなス...
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
ゼラチン摂取
-
ヒアルロン酸について(。・д・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日焼けサロンで胸だけ焼けません。
-
手に付いたシリコンを落としたい。
-
サンオイルについて
-
アロマオイルでマッサージ後・・・
-
オイルが浸透しているのかどう...
-
ローズヒップオイルについて
-
食用のオイルとマッサージ用の...
-
手作り石けん。アーモンドオイル
-
Loftにあるローズヒップオイル
-
手作り石けんのラードについて
-
オイルケアについて
-
手作り石鹸の泡立ちと匂いについて
-
グレープシードオイルを使った...
-
アロマテラピーについて
-
目の周りのちりめん皺
-
油取り紙の形状
-
日焼けサロンで足が焼けないで...
-
肌を焼きたいです!マシーンで...
-
ボディオイルの他の使用方法
-
またまたローズヒップについて...
おすすめ情報