
特定の(1台)のPCで特定のMDBファイルを2重に起動したいのですが、可能でしょうか?想定している使い方を下記します。
1.ひとつは参照用、もうひとつは編集用
2.それぞれ別々のレコードを参照したい
3.それぞれ別々のレコードを編集/更新したい
MDBファイルは1回起動してしまえば、同じファイルを再度ダブルクリックで起動したとしても、既に起動されている画面がアクティブになるだけですよね。
理想としては、何回でも起動できるのではなく、2回まで起動が可能なようにしたいです。
どなたかわかる方教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ショートカットからの方法だと次のようにして出来ます。
"C:\Program Files\Microsoft Office\Office\MSACCESS.EXE" "C:\Documents and Settings\kmor\My Documents\db1.mdb"
このようなショートカットを作っておけばそれからできます。
ただし、MSACCESS.EXEからショートカットを作ってもリンク先を変更できないので、mdbのショートカットを作り、その後リンク先にMSACCESS.EXEのパスを指定すると大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
できますよ。
MDBから起動するのではなく、Accessをもうひとつ起動し、MDBを読み込めば言いのです。
その際、メニューのツールからオプションで、詳細タブを開き、既定の開くモードを共有モードになっていることを確認してください。
この回答への補足
kmorさん、回答ありがとうございました!開けました!
ついでと言ってはなんですが、もう一つお答えいただけないでしょうか?
回答のようなAccessから特定のmdbを読み込むこと自体を自動化できないものでしょうか?(mdbファイルの場所はいつも同じところに置いてあります。)
ユーザーはAccess自体聞いたことのないような初心者ですので、「ファイル」-「開く」等の説明のいらない「ダブルクリック」や、一回の起動で自動的に2つ開いてくる等の、「何も考えなくていい」ようにしてあげたいと思っています。
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同様の質問になってしまいます...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
テキストボックスの文字列を上...
-
QRコードについて
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワードでプリンターがA4までな...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードの保存について
-
再起動が必要です
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
ワードで四角形の図形の中に文...
-
ワードの画質の設定
-
ワードでページ全体に色をつけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトウェアをスタートアップ...
-
OUTLOOKが起動しない
-
PC起動時にμTorrentが自動起動...
-
起動時からコマンドプロンプト...
-
スタートアップから消してはい...
-
PC起動で自動的にメーラーを起...
-
ePSXeで起動時速すぎるので起動...
-
Rainmeterをパソコンと同時に起...
-
mdbファイルの2重起動は可能で...
-
PowerPointを複数起動したい
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
Windows10で、特定のアプリケー...
-
F.P.C.やIPOとは、何の略ですか?
-
エクセルのスクロールバーに画...
-
ADOBE ガンマユーティリティ
-
sleipnirのお気に入りグループ...
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
Outlook2013の自動起動を停止さ...
-
PC起動と同時に、Facebookとgoo...
-
桜時計をPC起動時から常駐さ...
おすすめ情報