dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、職場のパートの方が帰る時間と、私の休憩時間が同じになり、自転車に乗らないで隣を歩いてきて「どこで休憩とるんですか?」って聞いてきたので、「○○(喫茶店)」と答え何気なく「一緒にいきますか?」って聞いてみたんですが、「時間がないので・・・」というので
やっぱり男性と2人はまずいよな~人妻だから、と考えてると「2時までならいいです。」という返事をしてきました。そこで2人でお茶することになったんですが、その女性は実は私は以前からかなり好意をもっており(といいますか好きです)、2人でお茶してると恋愛の話からはたまた不倫の話までいろんな話をしました。その中で恋愛感情が私にはあるので、結構彼女を褒めるようなことを言ってしまってました。仲がいいこともあって話は盛り上がり、帰りに「今度2人で飲みに行きたいですね。」っていってしまいました。彼女は「○○さんは家が遠いじゃないですか。」「私は平日も土日も忙しいんで。」とか「今度みんなで飲み会があるじゃないですか。」とか一通りの断り文句がありましが、「じゃあ、今度飲み会のあとで・・・」って答えがありましたが最後はよく聞き取れませんでした。
結婚されているので断ることを想定してたのですが、なんとも微妙な感じで終わってしまいました。

ここで御相談なんですが、あとでよく考えると既婚の女性を誘うのはよくないので誘った話はなかったことにするべきか(深い関係までは期待してません)と考えています。また、一方で私には純粋に彼女が好きという気持ちもありますし、話したいことも山ほどありますので2人の時間を作りたいという気持ちもあります。彼女がOKするのなら、飲みに行くくらいはいいのか、悩んでしまいます。

誘ったときの彼女の反応もちょっと微妙なものがありました。どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (10件)

人妻を誘わない方がいいですね。


万が一変なことになったら後悔しますよ。

一方その人妻との関係が進展しなくても、
他に独身の可愛い女性がたくさんいるので後悔しません。

100%全力で愛せる相手に力を注ぐのがいいでしょう。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。独身の女性がいいのはよくわかります。

お礼日時:2008/12/11 01:15

誘わない方がいいですよ・・・・・・



好きって感情があるのでしたらなおさらです!
不倫なんかしたってろくな事はありません。
最終的にはばれますよ^^; 慰謝料請求されて、相手の家庭を壊して・・・・
最低な人間になります。

前に進みたい気持ちはわかりますが、
今なら引き返せます! やめた方が賢明だし大人の判断だと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですね。
もう一度じっくり考えます。

お礼日時:2008/12/11 01:16

既婚女性です。


無かったことにして誘わない方がいいですよ。
結局「不倫はいけないけれど、でも不倫でも彼女と身も心も通うなら幸せだろうな~」って気持ちがあるでしょう?
人に恨まれるような恋してもいいこと無いですよ。
万が一、不倫に発展して御主人にバレたらどうしますか?慰謝料支払うまでの覚悟がありますか?相場で500万円ですよ?慰謝料を請求されたら裁判になってもまず勝ち目ありません。その上結果として離婚しなくても慰謝料は相手家庭のものになります。
そこまでの覚悟が無いなら止めることです。
二人で飲みに行って色々話をしてそれで満足できるんですか?もっと執着してしまいませんか?また二人で会いたくなりませんか?
婚姻制度って思っている以上に法で守られているんです。
お金も覚悟も無いなら下手に手をだすだけあなたの人生が狂います。
不倫で会社をクビになった男性も実際に知っています。

人の家庭を壊して幸せ感じられるような人間にならないで下さい。壊しているかどうかを判断するのは質問者さんではなく、この場合彼女の御主人ですよ。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非常に参考になるいいご意見です。自分ではまだそこまでよく考えていませんでした。もう一度よく考えてみます。

お礼日時:2008/12/11 01:20

私も「誘わない方が良い」に一票です。



私のスタンスとして、恋人のいる人は好きにならないようにする、好きになったとしても迷惑をかけてしまうから自分の気持ちを打ち明けない……があるからです。
逆の立場だったとして、自分の恋人や伴侶が、他の異性に口説かれたりしてしまうのは嫌ですし、だからそういうことは自分でしたくないと思います。

特に結婚してらっしゃるとの事、法的なものが関わってくるだけに後々面倒なことになりかねません。始まりの時はそんなこと考えもしませんが、本当に面倒ですよ。
男女の関係には、ノリでもムードでも何でもいつなっちゃうかわからないものですから……。深い関係を期待していなくとも、もし彼女がその気で身を預けてきたら、そういう関係になっちゃうのではないでしょうか。あなたが彼女を好きなら当然の成り行きでしょうし。

既婚者の方はドキドキした恋愛がなくなり、自分を異性として見てくれている人がいると思うと嬉しいものです。それでつい体を預けてしまい、不倫関係に発展するわけですが……それこそ不倫ならではの恋愛感情なので最終的には家庭に戻られるか慰謝料などの法的な手続きなどの手続きを踏んで別れてしまうかどちらかだと思います。
この際、不倫相手にも慰謝料の請求が来ますので注意です。

純粋に好きな気持ちがおありなのでしょうが、やはり他の男性の奥様です。あなたが夫の立場ならしてほしくないことは、しないであげてください。
その女性の反応が微妙だったのも、既婚である自分を異性として見てくれていることに忘れかけていたドキドキを覚えたからだと思います。

ただ、これは完全な部外者の意見なので決めるのはあなた次第です。
あなたと二人で飲みに行ったことによって生じるかもしれない可能性(旦那さんにばれて家庭不和になる、あなたと不倫関係になる、会社の人に目撃されて噂になる等)を考えて慎重に行動してみてはいかがでしょうか。
はじめてしまうと山だらけの辛い恋愛になるのは目に見えていますので、その覚悟を確認する必要があるでしょう。

今ならまだ引き返せます。よく考えてください。
    • good
    • 8

誘ってもいいと思いますよ。


ただ 周囲にばれてやばいようなことをしなければいいだけだと思います。
楽しくお茶するくらいなら問題ないと思います。
ただ 相手の旦那さんに嘘をついてまで会うようになったらアウトです。

>彼女がOKするのなら、飲みに行くくらいはいいのか、悩んでしまいます

いいと思いますよ。
ただ 男性と飲みに行くのがいいのかどうかはその夫婦の価値観です。
それで揉めることになったとしてもその夫婦の問題であって質問者さんには関係ありません。
誘われていくかどうか、夫にどう納得してもらうかは彼女の力量と夫婦の信頼関係によりますので 質問者さんが関わるべき事ではありません。

でも 彼女に本気で付き合いたいというのなら このまま誘い続けましょう。
彼女がその気になってくれるのなら 深い関係になる前に今後の計画を練りましょう。
今後というのは「どう離婚を進めていくか」です。
実際に不倫(不貞行為)のあるなしに関わらず 不倫者というレッテルと慰謝料は覚悟して踏み出した方がいいですよ。

人妻を摘み食いして楽しめるのは物語の中だけです。
現実には金銭(慰謝料)や信用落ちがつきまといます。
でも 本気ならば頑張ってください。
ただし 相手にお子さんがいるのなら退いてください。
子どもの生活を壊す権利はどこにもないからです。
    • good
    • 4

人生は一度きり。


なんの躊躇も入りません好き同士なら背景は関係ない、深い関係もまたよし。
ばれないように慎重に、人生を楽しんでください。
私は実行しています、問題なし。
    • good
    • 17

男です


男にとって「好きだ」というのは「できたらHしたい」と同義語だよね。
女は受身だから、最初はその気が無くても、嫌いでない男が熱心に絡んでくると、飲んでるうちに、どうでもいい、気分になったりすることもある。
だから、「話したいことも山ほどある」なら、前回と同じ「お茶」をまたすればいいじゃないか。
「2人の時間を作りたいという気持ちもあります」というのは結局「できたらHしたい」になっちゃうからね。
誰かに悲しい思いをさせる、のは良くないよ。
粉をかけるなら「バツイチ・独身」を探しなさい。結構いるよ。
    • good
    • 11

こんにちは。

32歳既婚の女性です


>ここで御相談なんですが、あとでよく考えると既婚の女性を誘うのはよくないので誘った話はなかったことにするべきか(深い関係までは期待してません)と考えています。また、一方で私には純粋に彼女が好きという気持ちもありますし、話したいことも山ほどありますので2人の時間を作りたいという気持ちもあります。彼女がOKするのなら、飲みに行くくらいはいいのか、悩んでしまいます。

との事。
ご質問者さんもおっしゃってる様に、“深い関係までは期待してない”と言うのであれば、誘う事には何の問題も無いと思いますよ。別に不倫の誘いをしてる訳では無いですもの。ただ、ご質問者さんが本当にこの女性の事を思っているなら、その後の行動は慎重になった方が良いか、とも思います。相手の方が離婚をする気があるのか、等、色々な事がからんで来ますから。でも彼女がOKするのなら、飲みに行く事くらいは大丈夫でしょう。(と言うか、個人的に私だったらそういう誘い、嬉しいですよ)

頑張ってくださいね。
    • good
    • 8

お互いが好きでそうなるのなら、どうしようもないのですが、


あなたの片思いで、まだ何も始まっていないのなら、踏みとどまるべきです。

あなたに好意がが有ろうが無かろうが、二人きりで会う(特に飲む)っていうのは、周りから見れば変に疑われます。
それを誰かに見られたら、良からぬ噂が広まります。
結果、あなたの好きな人の家庭をぶち壊す訳です。

そうなっても良いくらい、その人の事が好きですか?
そうなった場合、幸せにする覚悟がお有りですか?

あなたはただ“好きだから”で済んでも、相手は失うものがでか過ぎます。
    • good
    • 7

それ相応の覚悟がなければ、誘うのはよしたほうがいいと思いますよ。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A