
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正確な定義の離島は
国土交通省の離島振興課のサイトを確認すれば分かります。
http://www.mlit.go.jp/crd/chirit/
ここの説明のとおりです。
http://www.mlit.go.jp/crd/chirit/ritoutoha.html
「日本は6,852の島嶼により構成されています。
このうち本州、北海道、四国、九州及び沖縄本島を除く6,847島が離島です。
これらのうち、261島の有人離島が離島振興法による離島振興対策実施地域に含まれています。」
離島振興対策実施地域はここに列記されています。
http://www.mlit.go.jp/crd/chirit/pdf/ichiran.pdf
そういえば、以前佐渡の人にオクの荷物を送るときに
「佐渡は離島になるので、到着が遅くなる場合があります」なんて書いたら
「佐渡は離島ではない!」と勝手にご立腹されましたけど、
この離島振興課のサイトを見せたら黙りました(w
ところで、運送会社によって離島の中継料金がかかる場合がありますが、
その一覧表みたいなのは、運送会社に言えばもらえると思います。
ちなみに、ヤマト運輸・日本通運・日本郵便では
宅配便の正規の運賃では離島割増料金はありません。
回答ありがとうございます。
サイトを見たら松山市でも離島があるんですね・・・。
びっくりです。
今お願いしている運送会社には
「離島一覧は無いので問い合わせて・・。」と言われました。
ちなみに・・・以下
役に立ちます。
貴重な情報です。
ヤマトと日通は契約済みなので
離島のときは優先しようと思います。
以前、日通で荷物を出したら、
「すみません。サイズが大きくて預かれませんでした。」
と戻されたことがあって、
それ以来使っていないのでした。
現在の運送会社は、サイズや重さでとやかく言わないのです。
今後の検討課題にしようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
●Area全国離島→
http://www.j-area2.com/japan/alacarte/jisland.html (念の為オンラインに直ぐなるか?の確認を!!)●しましまネット→http://www.nijinet.or.jp/
●沖縄離島ドットコム→http://www.ritou.com/
〒を打込むと位置が一目瞭然とは行きませんけど、上掲のURLを用いれば大凡カバー出来そうな気はしますが、如何でしょうか?
No.1
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます。
ごもっともです。
ただ、住所って意外に入力しづらいんですよね・・。
すみません。ものぐさなだけですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場 楽天の離島送料 2 2022/09/12 15:46
- 知的財産権 出願済の屋号、商号を検索が簡単に調べられるサイトを教えてください。 1 2023/02/26 19:47
- 掃除・片付け 断捨離してるのですが、知り合いにダンボールにいろいろ入れて寄付するみたいなのがあると聞いて、やりたく 3 2023/02/23 12:52
- その他(プログラミング・Web制作) 「Python 文章自動生成」と調べて様々なサイトを参考に試したのですが、どれもうまくいきませんでし 1 2022/09/26 21:41
- PDF いきなりPDF 操作方法を理解したい 1 2022/11/26 23:09
- その他(IT・Webサービス) お気に入りやブックマークの整理はどうやったら上手く行きますか?目的のサイトがすぐに探せません 1 2022/10/14 11:35
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画の不要な部分を透過出来るフリーソフトありませんか? 3 2023/06/08 09:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国のサイトで注文して昨日の返信です 配送状況は、下記配達会社のWEBサイトにご確認いただけます。 3 2022/12/31 08:19
- HTML・CSS HTML 訪問カウンターを自作したい 4 2023/02/20 08:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報