
DVDプレーヤーを購入したいのですが、ほとんど知識が無いので
質問させて頂きます。
今持っているノートパソコンでもDVDを見ることが出来るのですが、
テレビ画面で見たいと思いDVDプレーヤーの購入を考えています。
再生が出来る一番シンプルなもので良いと思い、ネットで安い
プレーヤーを検索したところ価格.comでグリーンハウスGH-DV100S
やゾックスDS-DP102が3000円前後の値段でした。
予算としては1万円以内で買えるものをと考えているのですが、
3000円のプレーヤーはやめた方がいいでしょうか?
情報を自分なりに集めてみたところ、ゾックスは海外の製品で故障
しても修理が出来ないというデメリットがあるようです。
それから安いプレーヤーはリモコンに対する反応が遅いという
コメントもありました。
私としてはリモコンの反応が多少遅くても安い方がいいと思って
いますが、再生機能だけでよい場合いくらぐらい出せばそれなりに
使えるでしょうか。お勧めのプレーヤーがある方がいればそれも
是非教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動くか動かないかで(再生出来るかどうか)、外れ製品引いたら日本ブランドメーカーでもこけるときはこける。
(1万円以下のDVD再生機、DVD再生VHS録画機ならパナソニックやシャープのマークあっても作っているのは中国です。たぶんORIONかどこかが納入です)
ORION
http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/inde …
http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/dvw- …
まぁ、これは3000円では買えないけど
質問の製品も安価だから市販レンタルのDVD再生用なら悪くない。
しかしこれからは地デジ録画DVD-RW(VR)再生出来る機種がいいでしょう。5000円前後で買えます。
http://www.c-mex.co.jp/DVD.html
初期値は世界標準のPALだから(^^) 白黒になるととまどった人もいるが、取説見て設定すればカラーで映ります)
http://bbs.kakaku.com/bbs/20250210490/#8222301
>ゾックスは海外の製品で故障しても修理が出来ないというデメリットがあるようです。
それから安いプレーヤーはリモコンに対する反応が遅いというコメントもありました。
ZOXは日本の会社だが、工場は中国などに委託です。それで安価に出来る。
新品で買い動かないなら交換してくれるから心配ない。1年の保障かな。
流通ルートがいくつもあるらしく、交換品来ないという意見あるころもパチンコ景品などには出回っていた。
0120-のサポート電話だと話中多いが(土日など休み)、WEBにある営業部などに電話して用件(故障)伝えればあとでサポートから電話がかかってきます。
リモコンはおもちゃみたいであれだが、受光部の範囲狭いのは2台使い切り替えて操作出来るから(^^) 考え方次第です。
(日本のテレビのリモコンから言えば反応がダメってことになる)
さほどの価格差ないから「DVD-RW(VR)」「CPRM」対応から選ぶといいと思います。デジタル放送録画の標準形式です。
「DVD-R(VR)」「CPRM」はメディアの安さはいいが、自社間でさえ互換性がないこともある録画機のための規格です。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/2004122 …
DVD-RW(VR、CPRM)互換性
http://www.rwppi.com/compati/index-j.html
お礼が遅くなりましたが回答ありがとうございました。
具体的に書いて頂き非常に参考になりました。
>1万円以下のDVD再生機、DVD再生VHS録画機ならパナソニックやシャープのマークあっても作っているのは中国です。たぶんORIONかどこかが納入です
日本のメーカーなら安心かと思っていましたが、そういうわけではないのですね。
DVD-RW(VR、CPRM)互換性の話は全く知りませんでした。参考になります。
No.3
- 回答日時:
接続するテレビが14インチくらいのブラウン管TVとかでしたら3000円くらいのプレイヤーでも良いと思いますが
大画面の液晶やプラズマTVとかにつなげるというのであればNo.2の方が薦めているクラスのものを買う方が良いと思います。
特に大画面で見るとアップスケーリングとかアップコンバートと言われる機能があるかないかで画質が変わってくるので。
お礼を書くのが遅くなりましたが回答ありがとうございました。
テレビのサイズのことは頭になかったのですが、映りに影響するのですね。
非常に参考になりました。
No.2
- 回答日時:
私の経験では3000円台のDVDプレーヤーは購入しない方が無難です。
今までに3000円台のDVDプレーヤーを2台購入しましたが、2台とも1年以内に壊れました。
画質に関しては日本の大手電器メーカー製?のDVDプレーヤーと変わり有りません。
日本の大手電器メーカー製?のDVDプレーヤーは1年を越えても壊れていません。
但しNo1の方も書かれていますが、日本の大手電器メーカーの名が付いていても格安DVDプレーヤーの
殆どはOEMです。
私でしたら3000円台のDVDプレーヤーの購入はお勧め致しません。
10000円ぐらいのDVDプレーヤーのお勧めは
パイオニア DV-410V http://pioneer.jp/dvdld/player/dv_410v/index.html
ソニー DVP-NS700H http://www.ecat.sony.co.jp/visual/dvd/products/i …
東芝 SD-590J http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/playe …
お礼を書くのが遅くなりましたが回答ありがとうございました。
>今までに3000円台のDVDプレーヤーを2台購入しましたが、2台とも1年以内に壊れました。
2台とも1年内に壊れたというのには驚きました。3000円台のものはそれなりの造りでしかないということですね。
非常に参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
Amazon fire stickを使っている...
-
テクノエース株式会社のテレビ...
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
テレビが勝手につく
-
テレビがついたり消えたり・・...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
テレビのモニターでYouTubeを見...
-
ハイビジョンブラウン管の画面で
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
地デジチューナーのリモコンに...
-
中学の発明創意工夫のアイデア...
-
デジタルテレビの『チャンネル...
-
NHK BS
-
CATVパススルーでBSを見れなく...
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
Switch2を家族4人でプレイする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazon fire stickを使っている...
-
とても怖くて怯えてます。 昨日...
-
テレビのチャンネルを変えたい...
-
テレビのモニターでYouTubeを見...
-
テレビの音量がかってに上がる
-
急にテレビが全て同じチャンネ...
-
テレビが勝手についたりチャン...
-
BSよしもと、BS松竹東急、BSJap...
-
テレビの電源を入れると大音量...
-
機械に弱いカミさんに呆れています
-
東芝簡単リモコンでの テレビ設...
-
6年前に買ったパナソニックのブ...
-
テレビの音量が勝手に上がるの...
-
テレビの画面表示
-
ドラえコンお持ちの方、教えて...
-
地デジチューナーのリモコンに...
-
テクノエース株式会社のテレビ...
-
テレビのリモコンに任意のチャ...
-
パナソニックTVの1.3倍速
-
テレビのチャンネル変更ができ...
おすすめ情報