
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>エクセル、ワード、パワーポイント使ったことありません。
って、パワポデータを扱うなら使ったことがなくてもパワポを持ってなければ話しが進まない。持ってないならその旨をすぐにクラへ申し出る。
パワポを持っているとして、
パワポで開いてからは#1さんのレスのようにいくつかの方法がありますが、パワポ自体の用途はプレゼン用なので、抽出した画像が他の用途にかなう解像度を持っているとは限りません。
素早く抽出して画像チェック。不適なら早く別データをもらいましょう。
No.5
- 回答日時:
MacとWindwsのパワーポイント基本的に互換性がないので
Macのパワーポイントで開けてもデザイン・フォントが崩れてしまいます。
正確に作業するためには、Windwsのパワーポイントで作業するのがベストです。トラブルの元になります。
Windwsでmac用に画像保存した後、Macで作業しましょう。
印刷に使用する場合、大きさにもよりますが画像のほとんどが使い物になりません。先方から画像データを貰いましょう。
Windwsをお持ちでないなら借りるか購入するしかないです。
No.4
- 回答日時:
>お客様から
ということは仕事なのでしょうから、当然そのもらったファイルをダブルクリックして開いてみたのでしょうね。どうなりました?
WINを知らない、オフィスを使った事がない、というのは関係ありません。失礼ながらお仕事なら自分の持っているソフトが何で、それで何が開けるかぐらいは最低限把握しているはずです。開けるソフトがないのなら、開けるソフトを用意しろという回答になるのが当然ですし、持っているのなら、どうしてまず自分でやってから質問しないのか、という回答になるでしょう。
質問されるのなら、OSが何で、もらったファイルに何をしてみたかはお書きになった方がいいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
最近やっていないのであいまいなんですけど、
確か...Windowsで開いて『Web用に保存』(『Webページとして保存...』だったかも)ってすると
htmlやweb用の画像とは他に、生画像が集められたフォルダができたと思います。
そちらの画像が最高画質の配置する前の画像になります。
/
Macでは同じ事をやっても抽出はできなかったと思います。
1つずつPhotoshopにコピペとか...PDF書き出してAcrobatProfessionalで抽出とかできますけど、最高画質にはならなかったような気がします...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントで資料を作る時 エクセルで集計したデータなどを貼り付けています。 そうすると パワーポ 3 2023/05/23 09:51
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィス 5 2023/07/29 14:31
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの使い方 70前のおじいさんに 3 2022/05/13 22:04
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- その他(Microsoft Office) googleドキュメントやスプレッドシート、スライドが無料で使えるのにofficeを入れる必要性 4 2022/10/26 20:41
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント アニメーション効果で、テキストと同時に画像を表示させる方法を教えてください 2 2022/09/12 21:06
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- プリンタ・スキャナー EPSONのEP-M553Tのプリンターを使用しています。 パワーポイントのスライドを印刷しようとし 2 2022/06/01 07:08
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
InDesignでの画像とテキストの...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
イラレに配置した画像がとっ散...
-
イラストレーター(WIN→MAC)に...
-
Adobe Illustrator cs リンクパ...
-
写真はスウォッチパレットにパ...
-
効率的な、画像さしかえの方法
-
PDFをPSやEPSに戻すことができ...
-
InDesignの画像配置と印刷デー...
-
Photoshopでの車の添景について
-
パワーポイントからイラストレ...
-
この黄色いアイコンはなに??
-
PDFのOCR化でファイルサ...
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
photoshop画像のIllustrator配...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
プルーファーというのは…?
-
スキャンした画像の解像度につ...
-
B4のワードデータをA4サイズのP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントからイラストレ...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
AutoCAD2009LTで塗り潰しハッチ...
-
Adobe Illustrator cs リンクパ...
-
ロウソク足・グラフ作成ソフト...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
-
AutoCADでOLEオブジェクトの挿...
-
PDFのOCR化でファイルサ...
-
AutoCAD2002にJPEG画像データを...
-
photoshop画像のIllustrator配...
-
mac・イラストレーターからPDF...
-
BlueTrendにラスターデータとし...
-
illustratorで、リンクで配置し...
-
頭部MRI の画像をPhotoshopで見...
-
インデザインについての質問です。
-
Illustratorの画像リンクの不都合
-
InDesignでの画像とテキストの...
-
ダブルトーン画像をイラストレ...
おすすめ情報