
こんにちは。
MacOS9.2.2で
illustrator8.0環境です。
illustrator→別名保存→PDF保存の際に
画像がなくなってしまいます。
画像はPhotoshop7.0環境でEPS保存(プレビュー:8bit/picxel エンコーディング:バイナリ)です。
つい先日までは画像も張り込まれた状態でPDF保存できていたのですが、
私がどこかいじってしまったのか、急に画像がなくなるようになってしまいました。
どなたか、原因がお分かりの方がいらっしゃれば
教えていただけないでしょうか??
宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Illustratorのサブバージョンを 8.0.1 にしてくださいね。
画像が埋め込めれば、
問題なくIllustratorからPDFを作成できると思います。
ちゃんと埋め込めますか?
エンコーディングがjpegですと埋込みできません。
それまで出来ていて、きゅうに出来なくなったのであれば
1、画像がこわれている、またはハードの原因。
統べての画像なのか、特定の画像なのかが分かりませんね。
2、Illustratorの初期設定の削除。
3、Illustratorの再インストールが確実です。
4、OSから入れなおし。
イラストーターから作成するPDFと アクロバットから作成するPDFとでは見た目は似ていますが、変換方式が異なります。
最終的にオフセット印刷で使うには、Acrobatからというのが、その時の流れでした。
手をかけることで、確実なデータができると思っています。
この回答への補足
質問欄でも記載していましたが、画像エンコーディングはバイナリです。
画像が壊れているということは考えられないので、
もしかしたらハードの問題かもしれませんね。
ちなみにPDFデータは印刷に使うわけではなく、お客さまへの確認データとして使用するものです。
印刷する際は、Acrobatを利用しています。
ご丁寧なアドバイスは、ありがとうございます。
イラレの再インストールを実施してみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
やってみました
埋め込まなくても画像が付いてきますね・・
埋め込むのが確かですよね(答えになってません)
私の場合は
納品先がまだIllustrator 8のところがありますので
8のものを校正出しにPDFを出しますが
画像・フォント埋込eps保存でDistillerでPDF作成しています。
mako0701さんのPS書き出しからの方法がプラットホームに依存しないということで正攻法です。
回答ありがとうございます。
そうですよね。
Distillerを使えば確実にPDFデータ作れるんですけどね…
一旦EPS保存しなくてはいけない手間をどうにか省けないかなぁと思っています。
ご丁寧にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
すみません、OS9は忘れかけていますが、「PDF変換時に画像が…」と言う事はイラレ上では無事なんですよね?
プリントを選択してプリンタ名を「AdobePostScript」を選択してプリント(実際はプリントされる訳ではなく…)、拡張子がPSのファイルが出来ます。
このPSファイルをAcrobat DistillerでPDFに変換して下さい。
Distiller はAdobe Acrobatのフォルダーの中にあると思います。
回答ありがとうございます。
Distillerのやり方は私も知っているのですが、一旦EPS保存しなくてはいけないからちょっと手間だなって思ってるんです。
今までillustratorから直でPDF保存できていたのでとても便利だったんです。ところが急に画像が張り込まれなくなってしまい困っているんです。。。なので今はDistillerを使ってPDFデータを作っている次第です。
ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator CS5 埋め込んだ画像を抽出(個別の画像で保存)できるか? 1 2022/11/28 16:18
- Word(ワード) wordで画像&文書作成→pdf→pngに変換するにはどうすれば良いですか?有料ソフトを使いません。 3 2022/08/07 09:25
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントからイラストレ...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
-
インデザインについての質問です。
-
PSD保存とEPS保存の違い
-
AutoCAD2009LTで塗り潰しハッチ...
-
PDFを軽くしたい(急いでます)
-
BlueTrendにラスターデータとし...
-
印刷工程について
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
Indesignで書き出したPDFが重い...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
CADデータをPDFに変換し...
-
インデザインのページツールの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントからイラストレ...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
AutoCAD2009LTで塗り潰しハッチ...
-
Adobe Illustrator cs リンクパ...
-
ロウソク足・グラフ作成ソフト...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
-
AutoCADでOLEオブジェクトの挿...
-
PDFのOCR化でファイルサ...
-
AutoCAD2002にJPEG画像データを...
-
photoshop画像のIllustrator配...
-
mac・イラストレーターからPDF...
-
BlueTrendにラスターデータとし...
-
illustratorで、リンクで配置し...
-
頭部MRI の画像をPhotoshopで見...
-
インデザインについての質問です。
-
Illustratorの画像リンクの不都合
-
InDesignでの画像とテキストの...
-
ダブルトーン画像をイラストレ...
おすすめ情報