重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 昨日VISTAパソコンを購入してメール、プリンタ、デスクトップなどの設定をしましたが、再起動すると、「ユーザープロファイルが正しく読み込まれませんでした。ローカルのプロファイルが見つかりません。一時的なプロファイルでログインしています。ログオフ時にこのプロファイルへの変更は失われます。」と表示され、設定内容が反映されません。
 WEBで検索して、いろいろと試すのですがうまくいきません。

A 回答 (5件)

vistaユーザーです。


つい昨日、同じ現象に合いました。
通知画面に、
-----------------------
プロファイルを正常に読み込めませんでした。一時プロファイルでログオンしています。

ログオフ時にこのプロファイルへの変更は失われます。詳細情報については、
イベント ログを参照するか、管理者に問い合わせてください。
-----------------------
このようなメッセージが出ました。
初期化されたような画面にログオンしてしまったんですね。

すべてのプログラム→メンテナンス→バックアップと復元センター。

システムの復元を使って、Windowsを修復してみては?

再起動前の情報を復元できるかもしれません。

ちなみに、俺はそれで復活しました。

上手く直る事を、期待致します。
    • good
    • 0

メーカーが不明ですが、昨日購入であれば、


OSの再インストールして、メール等の再設定をされたほうが
解決が早いかもしれません。

後はメーカーサポートに連絡してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

No.2さんのリンク先にあるレジストリをいじる作業をしてもダメなようでしたら、解決策とはいえませんがOSの再インストールからやり直したほうが確実で早いかもしれませんね。

    • good
    • 0

>昨日VISTAパソコンを購入してメール、プリンタ、デスクトップなどの


>設定をしましたが

そうですか。なぜ、このようなことが起こったのか直接の原因は
わからないです。(経験なし)

一応、このメッセージについての記事がマイクロソフトから
提供されていますので一読ください。

尚、No.1さんも言われていますが、まずは【システムの復元】操作
を行ってみといいですね。

----------------------------------------------------------
それでもダメな場合は下記記事に書かれていることを試されては
如何でしょうか。

Windows Vista のベース システムへのログオンした後、
一時プロファイルが読み込まれます

http://support.microsoft.com/kb/947242/ja

# ただ、この記事内容の処理の結果、問題のログオンユーザーの
現在のデスクトップ環境等が維持されるのかちょっとわからないです
    • good
    • 0

今晩は。


解決するか解かりませんが。
セーフモードで起動してシステムの復元を行ってみて下さい。

PCのメーカが分かりませんが。
セーフモードでの起動方法
電源「ON」でメーカロゴが出たら「F8」キーを連打で、黒画面に白
文字のメニュー画面が出てきます、その中に「セーフモード」とか「セ
ーフモードで起動」などのメニューがあります、それで方向キー(↓/
↑)で選択して「Enter」を押して下さい。
http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …

起動したら、下記サイトの要領でシステムの復元をして下さい。
http://h50222.www5.hp.com/support/GG068AV/os/725 …
ただ、購入しかばかりのPCなので、復元ポイントがどうなっているか
解りませんが。
参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!