
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「ノーマル前提」
・プラグ熱価チェック
・キャブジェット類番数、ニードル段数は純正セッティングか?
・オーバーフロー(キャブの油面は適正か?)
・オイルは指定粘度か?
・オイルポンプは異常ないか?ノーマル吐出量設定か?
・チャンバーは詰まってないか?
・リードバルブは張り付き気味でないか?
・圧縮圧力は許容範囲内か?
これらチェックしてみてください。
No.4
- 回答日時:
正常な火が飛んでないのでは?
プラグコードとキャップは交換してるの?
コイルがパンクしててもかぶります。
コイル~キャップまでASSYで交換してみましょう。
4気筒では片排になるのですぐに電気系って察しがつくんですけどね。

No.3
- 回答日時:
プラグは何番ですか。
回し方と比べて熱価が高いかもしれません。一番手か二番手焼け型に替えてみてはどうでしょう。自分も昔カブってばかりいるバイクにのってました。指定が9番でしたが、8番にしてもだめで、ものは試しで当時のVプラグ(現在だとイリジウムですね)の8番に替えたら嘘みたいに調子よくなりました。参考までに。
No.2
- 回答日時:
>プラグがかぶって逝ってしまいます。
症状がイマイチ良く分りませんが、
先にプラグが逝った結果エンジンが停止したのであれば、その後プラグを抜いたらカブっているでしょうが、プラグが逝く原因はかぶりとは関係ないところでしょう。 プラグの熱価とか、冷却系、ウォーターポンプとかサーモスタット、ラジエターの状態なども気になります。
エンジンが元気に回っている時から、プラグの状態をマメにチェックしましょう。
プラグがかぶってエンジンが停止する場合、プラグは清掃で復活するでしょうが、この場合はキャブレターの状態;油面高さの確認とかセッティング、あるいは点火系の不良が心配になります。
RMX250Rの経験は無いので一般論ですが、ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
キャブのOHの経験と言ってもどこまでを指すのか解らんが・・・
キャブを分解して中を掃除するくらい2ストのバイク乗りなら誰でもできて当たり前だと思うよ、ジェットやニードルの絞め具合やフロートの調子など確認できたのかな?
それでいてキャブに問題無いと自信が有るなら
オイルの粘度が適正でないとかピストンリングが破損もしくは磨耗してオイルが必要以上に燃焼室に回っているとか無いのか?
お大事に♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
キャブ?かぶり?
-
NSR250Rのエンジンが片肺に...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
電気コードのキャップの交換(...
-
プラグコードを短くすると・・・。
-
2ストのバイクに乗っています ...
-
プラグが8ミリ削れていて白煙噴...
-
BP4HSとBP4HS-10の違いは何です...
-
点火プラグの互換性について教...
-
プラグの抵抗
-
XJR400のプラグコードの順番は...
-
NGKプラグ BPR8ES B8ES は互換...
-
質問します。 スズキバーディー...
-
SR400 プラグが点火しません??
-
キックが下りない場合について
-
ハーレーダビットソンXL120...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグをボディアースしてセル...
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
点火プラグの互換性について教...
-
プラグを交換しようとしたら先...
-
2サイクルエンジンの点火不良...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
キックが下りない場合について
-
スーパーカブのプラグ こんなに...
-
CDIが悪いのか点火コイルが悪い...
-
プラグキャップが入りません。
-
プラグの火花を見ようとしてビ...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
NGKプラグ BPR8ES B8ES は互換...
-
無知な者ですが、xjr400に乗っ...
-
XJR400のプラグコードの順番は...
-
プラグの型番が違うと・・・?
-
ヤフオクや楽天でプラグが安い...
-
6Vモンキーです。プラグに火が...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
おすすめ情報