重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 新しいストーブを探しているのですが、多くがカートリッジ式の給油タンク方式ですよね。
 うちのアパートは外部タンクから各部屋に灯油を引き入れられるようなんですが、外部タンク専用ストーブ(?)以外繋ぐ事が出来ないもんなんでしょうか?
 ネット通販を見てみるとその辺のことが何も書いてないもので、カートリッジ式でも簡単に繋ぐ事が出来るならそれを買いたいと思っています。
 よろしくお願いします。
 

A 回答 (1件)

カートリッジ式の石油ストーブを直に外部タンクを接続する方法はありません。


寒冷地などでは大型のストーブで給油タンク式にすると、毎日毎日給油するのが大変なので、外部に大型のタンクを置いて
直に銅管パイプで灯油を給油するタイプがほとんどと思います。
ストーブの形式が違うので外部タンク給油式が良い場合は、そのようなストーブを購入されれば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 昔は小型の石油ファンヒーターで外部タンクが使えるものがあった気がしたんですが、最近は大型のストーブかFF式のみのようですね。でかいストーブは必要ないので、カートリッジ式かFF式で考えます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!