
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>>お水をだして流してたまったゴミを出す事になるのでしょうか?
基本的にゴミは出ません。
常に上部のお湯が上から出る仕組みになっていますので、使われない水はいつまで底に溜まったままですので腐敗することになります。
この底の水を定期的に抜くのが清掃です。
>>出てくる水は外へ流れてしまわないのでしょうか?
私の温水器は清掃の排水は下水管に流れ込むようになっています。
>>きれいな水になるまで出し続けるという事でしょうか?
定期的に行っていたら1~2分出すだけで、汚れもほとんど感じません。
しかし長年放置してあったら最初はドロドロのものが出て、しばらくは出し続けなければならないかもしれません。
もしかしてヘドロが臭うんでしょうか。。。
怖いです。 できるかわかりませんが挑戦してみます。
機械が駄目でして 壊したり変な場所を開けたら怖いなと。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
NO.1です。
タンクの清掃は簡単に出来ます。
方法は、
1.タンクへの給水弁を閉じる
2.タンクの下部にある排水弁を開ける
3.タンクの上部にある逃がし弁を開ける。
4.汚れた水または湯が出てくる。
5.きれいな水になれば排水弁と逃がし弁を閉じる。
6.給水弁を開けるです。
それほど時間もかかりません。
取説にもタンクの横にも方法が表示してあると思います。
お返事ありがとうございます。 はい 自分で試してみようとは思うんですが怖いんです。お水をだして流してたまったゴミを出す事になるのでしょうか? でてくる水は外へ流れてしまわないのでしょうか? きれいな水になるまで出し続けるという事でしょうか? 実はそのタンク前に冷蔵庫が置いてあるのですぐに動かせないんです。こんな事言ってる場合じゃなんですが。説明書も探して見つけました。 図をみてると解らなくなるます。 ちょっと冷蔵庫をずらして出来るかやってみます。 ご報告します。本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
んーん不思議な現象ですね。
タンク内に異物が入る可能性はありえません。
何階のマンションでしょうか?
中層以上のマンションですと、屋上のタンクに水貯めて、
各階に給水。
そのタンクの管理が悪くて水が匂う。
水道で匂わないのは、
今の時期は水温が低いからで、加温すると、
臭いがでやすい?
一度、水道の水を、鍋で温めて匂うか確認してみては。
そしたら、他の部屋の人も、匂いますね。
他の部屋にも、聞いてみる?
本当に返信ありがとうございます。
はい 10階マンションです。
私の中では 高圧洗浄したときに汚れが混ざったのか、上部がなんとなく空いてる 隙間ができてた気がしたのでふさいだんですが そこからゴミが入ったとか。。。。。。。
そうですね 一度他の部屋の方に聞いてみます。
後 今夜お水を沸騰させて確認してみます。
そしたらまたご報告します。
本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
タンク内は、掃除できませんし、通常の使用では、無掃除でOK。
貯湯タンク内は、下から、水道水が入り、一番上から、お湯が出ます。
つまり、タンク内の水は、常に入れ替わっています。
従って、タンク内は常に、きれいです。
排水溝の掃除しても、タンク内に汚水が入ることはありえません。
キッチン、風呂場、洗面所、いずれも匂いますか?
タンク内が汚かったら、全てで臭いはずです。
風呂場でのみでしたら、お湯でなく、風呂の洗い場の排水口の、
トラップ(排水を一旦貯めて、下水のにおいを遮断する装置)
の組み忘れ??で下水臭がします。
返信ありがとうございます。
はい この13年間 掃除もしてませんでしたが臭いませんでした。
キッチン、風呂場(ちなみにうちはユニットバスです。)、洗面所。。。。お湯を使えばいずれの場所からも臭ってきます。
お水は臭いませんがお湯を出すと お湯から臭うんです。
実は少し前からタンクまわり(横に洗濯機がありまして排水場所を洗浄しました。)から下水のような生臭い臭いがするようになり、タンクからのようなきがしたので繋ぎ目?みたな場所を(上のほう)ガムテープではりました。 一時臭いが消えたように思ったんですが、最近お湯から臭ってることに気づき大変ショックをうけてます。
これでシャワーしたり顔を洗ってるんです。
No.1
- 回答日時:
業者に連絡する前に、毎月一度はタンク内の清掃をしていますか。
取り扱い説明書にも書いてあると思いますが。
返信ありがとうございます。 初OKWaveでやり方に戸惑ってしまいました。
本当にお恥ずかしい話なんですが、貯水タンクを掃除するものと
思っていませんでした。なので13年間 何もしてません。マンションについてるタイプです。これだけ放置なら やはり業者さんでしょうか?自分で清掃できるか不安です。
本当に恥ずかしいです。
ただ急に臭いはじめました。 排水溝を高圧洗浄にて清掃した後ぐらいから臭いだしたのですが 何か関係ありますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 深夜電力で電気給湯器 5 2023/03/25 10:44
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- 電気・ガス・水道 深夜電力契約仕様の電気温水器の電力契約について 4 2023/05/04 18:31
- 会社・職場 日雇いアルバイトで酷い目に遭いました。どうしたらいいでしょうか? 1 2022/08/27 15:37
- 電気・ガス・水道 お湯について 詳しい方宜しくお願いします。 我が家の水道はひねればひねるほど水圧が強くなる為、 (プ 7 2022/10/18 18:50
- 電気・ガス・水道 うちでは家族5人の子供3人ですが普段の暮らしでガスに頼る生活が多くお風呂もガス給湯です。普段のガス料 5 2023/06/15 19:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 電気・ガス・水道 この時期(夏)の電気温水器について 1~2週間程不在にする場合って電気温水器の電源は付けたままで良い 1 2023/07/16 11:20
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 電気温水器の電計契約 3 2022/04/06 10:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
石油ストーブの油が漏れる灯油...
-
石油ファンヒーター油漏れ
-
fiのエイプ50にキャプ車のタン...
-
ハーレースポーツスター08年は...
-
HC85系の車端部の屋根上機器に...
-
ゼファー750のガソリンタンクを...
-
オフロードバイク(250cc...
-
National ロータンク~水漏れ
-
GB250(1型)のシングルシート...
-
水の藻を取る方法
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
カワサキゼファー1100の最高速...
-
石油ファンヒーターの石油タン...
-
トイレタンクに内ブタがある場...
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
石油ファンヒーター・ストーブ...
-
防油堤の容量110%の根拠について
-
ジッポのオイルを長持ちさせる...
-
バキュームカーから出ている煙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石油ストーブのタンクのふたが...
-
石油ストーブの油が漏れる灯油...
-
石油ファンヒーター油漏れ
-
ファンヒーターの異音
-
石油ファンヒーターの石油タン...
-
石油ファンヒーターに誤って軽...
-
ファンヒータの石油タンクキャ...
-
浅井戸ポンプのモーターが頻繁...
-
水の藻を取る方法
-
電気温水器から生臭いお湯が
-
ウインドウォッシャー液タンク...
-
デガスタンクについて
-
ウオッシャー液のタンクを空に...
-
ZRX400にZRX1100...
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
ハンドルとタンクの隙間に、ネ...
-
バイクの廃熱を利用してお湯を...
-
90Lの灯油タンクから直接灯...
-
TW200に装着できるタンク
-
ラジエターキャップの閉め忘れ?
おすすめ情報