

ヤフーオークション(以下ヤフオク)を利用しています。
私は、出品者側で200件近くお取引をしています。
今まで、スムーズなお取引しかなかったので
今回、落札者様からの連絡が来ずとても不安です。
良い対処法など、ご教授いただきたく質問させていただきました。
【状況】
先日、商品を落札されたのでいつも通り取引ナビにて
落札後数分で、1件目の連絡を投稿しました。
今までのお取引させていただいた方は、遅くても
24時間以内には連絡をくださっていたのですが、
今回の落札者様は【新規】だったので、
ちょっと時間がかかってるのかな?と思い待っているのですが
今だに連絡はありません。
まだ2日ですが、不安になった要素がありまして・・・
落札時には【新規】だったのですが、今日見たら
評価が【1(非常に良い)】が付いていたので、ちょっと安心しかけたのですが、
内容を読んでみると、「連絡が取れないので心配です」のような事が書いてあり、
一気に不安になりました。。。
他の商品も落札しておいて、放置してるようなのです。。。
私は、200件近く全て「非常に良い」なので、
「悪い」以下が付くのがとても嫌なので質問させていただきました。
(ヘルプにて予め、落札者のキャンセルは読みました。)
そこで、対処法の質問のまとめなのですが
(1)出品者様からの連絡待ちは、いつまで待つべきでしょうか?
(まだ当方からの指定などはしていません。)
(2)キャンセルする事態になった場合、「落札者様の都合」を選ぶと
自動的に相手に「非常に悪い」がついてしまい、報復で「非常に悪い」を
付けられる・・・とこちらの質問で見たのですが、
私の場合、次点候補の方が2名様いらっしゃいますが、上記のことや
次点の方に購入意思を尋ねて・・・と考えると、
今回のことは、「非常に良い」でコメントにキャンセルの旨を記入して、
そのまま終わらせる(手数料は勉強代として飲み込みます。)というのは
出来ますでしょうか?
(3)他に良い方法など、ご存知でしたらご教授ください。
まだ日にちが浅いですが、こう言ったケースが初めてで
焦っています。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ayayamilkさん、初めまして。
落札者の方、経験が浅くてオークションの空気が読めてないぽぃですねぇ~
指定されてなければ、2日ならまだ待ってみてはいかがでしょ~
非常に悪いが着くのは本意ではありませんし
落札して入金後、連絡が取れなかったパターンで無いのが幸いだと思います
私、1ヶ月くらい待ってた事あります
その落札者の方は、PCが壊れてしまって携帯から参加もする事もせずの方でした
この回答への補足
【ご回答くださったみなさま】
この度は、早速のご回答ありがとうございました!
やっと連絡が来たのですが、下記のようになっていて
別の質問を立ち上げましたので、
この質問は締め切らさせていただきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4561030.html
なお、皆様良いご回答をくださったのですが
早い順につけさせて頂きました。
ありがとうございました!
早速のご回答ありがとうございます!
そうですね*
確かに入金後連絡が取れない・・・のパターンでなかった事は
良かったです^^
1ヶ月も待たれたのですかー!!
なるほど、相手様にも都合があるのかもしれないですし
とりあえず、まだ2日なのでもう少し待ってみたいと思います☆
**ご回答ありがとうございました**
No.6
- 回答日時:
たしかガイドラインかヤフーのヘルプかでみた記憶では出品者が最初のナビを入れてから3日くらい待つとあった気が・・・。
なので新規で不安で取引をやめたいと思うならナビで明日あたりに
「日曜日で落札から1週間になりますがそれまでにご連絡がない場合
申し訳ありませんがお取引の意思がないとみなし落札者都合でキャンセルさせて頂きます。 その際評価に悪いが付きますのでご理解ください」とでも送っておいて期日が来たら削除しかないと思います。
休日終了の商品の連絡って早い人は翌日には下さりますが来なければ3日~4日来なくてもうそろそろ送ろうかと思った頃連絡が来ますよ。
入札履歴なんかを見るとだいぶ前に入札したまま終了まで誰も入札しなくて本人も落札できたと思っていなかったなどもあるかも。
まだ新規の方は当たっていませんが1の評価のかたに当たりUSEDを新品と勘違いしたような評価をもらいましたけどね。(汗
新規で慣れていないと思ってるなら自分がいつまで待つことができるか
考えてそこで線を引きしかないのでは?と思います。
でも連絡が来て普通にお取引できたらいいですし その際に優しく教えてあげたらいかがでしょうか?
ご回答ありがとうございます!
そうですよね。
新規なので、慣れてないから時間がかかってるのかも?と思い
皆様からのご回答を元に5日間まとうと思っていましたら・・・
実は、今日連絡が来たのですが
下記のような状況になってしまったので
別の質問を立ち上げさせてもらいました。
もしよろしければ、ご回答よろしくお願いいたしいます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4561030.html
No.5
- 回答日時:
今の段階では他の方と同じくしばらく待ってみたほうがいいと思います。
その上で判断したほうがいいと思います。貴殿が相手に悪い評価をつけなかったからといって、相手が悪い評価をつけてこないとは限りません。そもそも本当にいたずら落札だったら、貴殿がどうしようと同じです。
自分さえよければではなく、他の人のためにもおかしな輩ははっきり処断して迷惑がかからぬようにすべきだと思います。
ご回答ありがとうございます。
そうですよね!
確かに、もし悪い評価をつけるべく落札者だった場合は
今後の為にも、きちんと「非常に悪い」をつけるべきですよね!
勉強になります。
今日実は、連絡が来たのですが
下記のような状況になっております。。。
もしよろしければ、こちらもお願い致します。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4561030.html
No.4
- 回答日時:
私も同様の経験がありますが、新規の落札者でこのパターンはイタズラ入札(一気に何十件も入札して放置)の可能性が高いです。
他の落札分も同日同時間帯に行なわれていると思いますし、4・5日もすれば「非常に悪い」の評価で一杯になり利用停止になるかと思われます。
暫くは評価欄を確認ですね。
早速のご回答ありがとうございます!
そうですよね~。。。
それが、一番怖いです~。。。
他の1件も、やはり同じ時間帯に落札してたみたいです。
もう少し待ちながら、教えていただいたように
評価欄もチェックしたいと思います。
非常に悪いがたくさん付き始めたらイタズラがほぼ確定しますものね!
今回の事で、(まだイタズラかは分かりませんが・・・)ちょっと
【新規】が怖くなっちゃいましたw
**ご回答ありがとうございました**
No.3
- 回答日時:
1週間ぐらい後から連絡する人は沢山居ましたよ
待つ気があるのなら待ちましょう。
待つ気が無いのなら、○○日までに連絡が無い場合は落札者都合のキャンセルということで削除させていただきます、とメールしましょ
早速のご回答ありがとうございます!
そうなんですか!
私は今まで運良くスムーズなお取引ばかりだったので、
待つことも、多々あるのですね^^
NO2の方の、ヘルプ参照で5日は待ってみようと思いました。
それでも駄目なら、キャンセル等も含め考えて行きたいと思います。
**ご回答ありがとうございました**
No.2
- 回答日時:
(1)
ヘルプに「出品者様からの連絡待ちは、いつまで待つべきでしょうか?」
書いてありますよ
”取引ナビに投稿後、5日程度待っても・・・”
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-2 …
(2)
落札者の削除をする場合
次点を繰り上げないといけないんじゃないかな?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-2 …
(3)
ヘルプを読みながら 24時間なんて言わないで
気長に連絡を待つしかないでしょうね~
早速のご回答ありがとうございます!
(1)ヘルプ読ませていただきました☆
掲示板の使い方、いまいち分かってなかったので
勉強になりました。
ヘルプ通り、5日は待って従ってみようと思います。
(2)キャンセルの場合は、確かに繰り上げ・・・になりますよね。
それを避ける為に、「非常に良い」で終わらせることは可能かなーっと
思いまして・・・。
(3)そうですね☆
もう一度、ヘルプも細かく確認しながら
もう少し待ってみたいと思います^^
**ご回答ありがとうございました**
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
- ヤフオク! ヤフオクの取引において「落札者都合」により削除することについて 1 2023/07/16 08:58
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! ヤフオク 落札者削除での落札者の評価 3 2022/09/11 23:32
- ヤフオク! ヤフオクの連絡の取り方 7 2023/02/05 08:35
- ヤフオク! ヤフオク出品者です 商品発送後にキャンセルしたい 1 2022/09/22 16:40
- ヤフオク! ヤフオク 5 2022/11/25 02:57
- ヤフオク! ヤフオク 2 2023/01/27 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一方的なキャンセルを申し出る...
-
落札者の削除について
-
落札の反対語?教えて!
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
ヤフオク取引ナビや連絡掲示板...
-
不良品を返品したら「落札者都...
-
ヤフオクで落札者のブラックリ...
-
ヤフオク直接手渡しで不愉快な...
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
ヤフオクって「新規お断り」っ...
-
知り合いの件なのですが、カー...
-
大型商品の返品・トラブル困っ...
-
ヤフーオークションの評価でき...
-
ヤフーオークション 大阪の方...
-
オークションで落札物と違う物...
-
説明不足でしょうか?きりがな...
-
メールが送信できない・・・(>_<)
-
動作確認したのに動かない!
-
モバオクについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
dd This user doesn't have a y...
-
落札者の削除について
-
ヤフーのシステムに納得がいか...
-
ヤフオク!支払い後に違反削除さ...
-
ヤフオクで落札者が登録削除済(...
-
ヤフオク 落札後連絡先を開示...
-
ebay の落札者の未払い
-
ヤフーオークション・落札後の...
-
落札候補者が辞退。どうすれば...
-
【至急!】ヤフオク 落札者か...
-
ヤフオクのストア出品者さんに質問
-
Yahooオークション出品者として...
-
オークションで落札後キャンセ...
-
Yahoo! JAPANに商品を出品して...
-
落札者都合でのキャンセルの場...
-
落札者が名前も住所も知らせな...
-
ヤフオクで新規入札者に落札さ...
-
一方的なキャンセルを申し出る...
-
ヤフオクの落札者一覧にアドレ...
-
新規の落札者から代引きで発送...
おすすめ情報