dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VBScriptでContinueが出来ないときと出来るときがあって困っています。

Set objShell = CreateObject("Shell.Application")
For Each objWindow In objShell.Windows
If TypeName(objWindow.Document) <> "HTMLDocument" Then
Continue
End If

こういったコードがあるのですがContinueでエラーが出たり出なかったりします。
自分の開発機ではでないのですが、配ったプログラムの使用者では出たり出なかったりします。
何がいけないのでしょうか?
回避策を探しているのですがどうしたらいいかわかりません。

A 回答 (1件)

VBScriptに Continueは存在しません



for文は
for 変数=初期値 to 終了値 [Step 増分]
  '何かしらの実行文
  [exit for]
  '何かしらの実行文
Next
といった構文です
Continueは存在しませんよ ドキュメントをよく確認しましょう
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392450 …

Continueの動作をさせたいなら その条件が不成立になるIf文でfor文の中身をくくりましょう

for n = 1 to 20
  r = rnd()
  ' 本来は
  ' if r >= .25 then Cotinue
  ' p = p + 1
  ' と記述したい場合
  if r < .25 then
    p = p + 1
  end if
next
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!