
VBScriptでContinueが出来ないときと出来るときがあって困っています。
Set objShell = CreateObject("Shell.Application")
For Each objWindow In objShell.Windows
If TypeName(objWindow.Document) <> "HTMLDocument" Then
Continue
End If
こういったコードがあるのですがContinueでエラーが出たり出なかったりします。
自分の開発機ではでないのですが、配ったプログラムの使用者では出たり出なかったりします。
何がいけないのでしょうか?
回避策を探しているのですがどうしたらいいかわかりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VBScriptに Continueは存在しません
for文は
for 変数=初期値 to 終了値 [Step 増分]
'何かしらの実行文
[exit for]
'何かしらの実行文
Next
といった構文です
Continueは存在しませんよ ドキュメントをよく確認しましょう
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392450 …
Continueの動作をさせたいなら その条件が不成立になるIf文でfor文の中身をくくりましょう
for n = 1 to 20
r = rnd()
' 本来は
' if r >= .25 then Cotinue
' p = p + 1
' と記述したい場合
if r < .25 then
p = p + 1
end if
next
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- Java Javaの問題なのですが、 永久ループを使って以下に従って数値を出力するプログラムを作成する。 ・1 3 2023/06/06 18:43
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンのプログラムで continue と passの違い 3 2022/03/25 07:38
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAに関する質問 3 2023/02/17 10:47
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変数の値が勝手に変化する原因
-
C言語の質問です。
-
Sublime Text 3でのFortranプロ...
-
3つの整数のうち奇数のみを表示...
-
3次関数を作るプログラム
-
Visual Basic 三辺の長さ? ...
-
Matlabについて質問2
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
正しい五十音順について
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
読み込み中にアクセス違反が発...
-
C++ で、「)」が必要 というエ...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
VBAでユーザーフォームが自動的...
-
フローチャートの菱形が狭い。。。
-
Excelに埋め込んだVBAのプログ...
-
VB.NETのことで困っています。
-
レポート提出で困っています
-
0除算して、落ちるプログラムと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変数の値が勝手に変化する原因
-
【JAVA】数字をひし形に出力す...
-
3つの整数のうち奇数のみを表示...
-
Sublime Text 3でのFortranプロ...
-
fortran if文
-
main関数終了時のreturnの意味は?
-
Fortran90についての質問です。
-
360度を超える角度
-
Fortran "実引数の型が仮引数の...
-
N88basicを用いたGPIB制御
-
JCLの基本について教えてください
-
COBOLのピリオド
-
プログラミング
-
C言語からのFortranプログラム...
-
ProC 固定SQLでNULLってどう表...
-
4桁の数値を逆に表示されるプ...
-
Tiny Basicのプログラムです。。
-
CommonLispでハノイの塔の円盤...
-
プログラミングの課題で1万円か...
-
プログラムの実行回数
おすすめ情報