dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

fortranのif文で、以下の様に場合わけしてプログラムしたのですが、
このようなエラー文が出ます。どう対処したらいいのか教えて下さい。

Error: An unterminated block exists.

プログラム↓
if(-0.5d0.LE.theta.LE.0.0d0) then
eta=2
if(0.0d0.LT.theta.LT.0.5d0) then
eta=5
if(0.5.LE.theta.LE.1.0d0) then
eta=3

場合わけの範囲指定の仕方が不味いのではないかと思っていますが、
どうしていいものかわからず・・
皆様のお力を貸して下さい。

A 回答 (2件)

たぶん、こういうことではないでしょうか。



if(-0.5d0.LE.theta.LE.0.0d0) then
eta=2
else if(0.0d0.LT.theta.LT.0.5d0) then
eta=5
else if(0.5.LE.theta.LE.1.0d0) then
eta=3
end if
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまいこといきました☆
ありがとうございます♪

お礼日時:2008/06/11 19:15

ついでにいうと if の条件もおかしい気がする.


.LE. などの比較演算子は non-associative だったと思うんだが.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!