dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方に質問です。

プライベートでも、お付き合いの飲み会にしても出たとします。
その場合、奥様には...

 帰りが早くても、遅くても起きて待っていて欲しいですか?
 それとも逆に、寝ていてくれた方がいいですか?

☆女性の方でも結構です。

私としては、主人はしょっちゅう飲みに出るわけでもないので、
主人に少しでも気持ちよく帰ってきてほしいです。
いつもは、何となく何かをしていながら起きてはいるのですが、
最近ふと、私が待っていることで負担になっていないか
心配になってしまって...
 
沢山のご意見を、
宜しくお願いします。
 

A 回答 (2件)

先に寝てて起こさないように静かに布団に入ろうとしたら「うーん、お帰りなさい。

」と言って抱きついて来てくれてそのまま・・・。

起きて待っててくれて「お疲れ様、お腹空いてない?もう少し飲むなら付き合うよ。」とちょっと二人でグラスを合わせてから寝室へ・・・。

いかん、いかん、妄想モード突入中です。^^;

うちの場合、私が飲み会に参加するとその時々により帰る時間が不規則になりますのでメールで「先寝てて」「すぐ帰る、家で飲みなおしたい」等連絡取り合ってます。

配偶者が起きてて帰ったら付き合ってくれるなら同僚に誘われて行くキャバクラよりずっと楽しいので帰りが早くなりますね。(笑)

このご質問自体でご質問者さんを魅力的な女性だと感じました。

どちらも無理しないで楽しく。が一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~~!kappa-yさんはご夫婦仲が宜しいんですね~。
羨ましい!!
奥様もお気遣いのある優しい方ですね(*^^*)

>配偶者が起きてて帰ったら付き合ってくれるなら同僚に誘われて行くキャバクラよりずっと楽しいので帰りが早くなりますね。(笑)

kappa-yさんの気持ちわかります♪

そうですね、無理するとそれがただの役目のようになっちゃったら
イヤですからね~(^^;)

私もkappa-yさんの奥様のように、もっと優しい気遣いができる妻になれるよう頑張りますp(*^^*)q

有難うございました。

お礼日時:2008/12/20 20:48

素敵な奥さんですね。


帰る時間にも関係しますが素直に待っててくれた方が嬉しいです。
ただ、悪いなと思って先に寝てていいからねって言うようにし、
それからは妻に先に寝てもらってます。
男側のわがままな意見ですが、先に寝ててって言われるまで起きておけばどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか(*^^*)
今まで通り起きていてもいいのかな~。
そうですね、出掛けに、『先に寝ててもいいよ』と言われたり
もし、連絡があったりしたら、寝ればいいんですよね。
何となく安心しました、有難うございました。

お礼日時:2008/12/20 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!