dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Adobe Premiere proで一定の長さと編集をしたビデオがあるとして、一番書き出し時間が早い設定は何でしょうか?

A 回答 (1件)

軽いエフェクトが2つ程度までであればmpeg2、それ以上であれば1コアで圧縮を行うタイプのロスレスでしょうか(HD、CS3かCS4の場合。

ロスレスは書き込み速度が問題になりますので上限はMpeg2とほとんど変わりません。)
CS4+Quadro CXであればH264でしょうが、これはさすがに特殊な環境になりますしね。

この回答への補足

1.0なんですけど、40分ほどの動画を25分で分離して、それを500%にして5分にしたのですが、書き出すのに(設定を何も変えないで)20時間くらいかかると表示されるので…

その他の編集は少しタイトルをつけただけです。

普通ですかね?

補足日時:2008/12/21 13:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!