
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
主人が国際ロジスティクス関係の仕事をしています。
私もその会社の経営企画に在籍していましたが、特にどの学部の人が多いとか、どの学部を出た人が活躍しているという印象はないです。うちの主人の場合は自分の興味から社会学部で学び、在学中に英語関係のサークルを活発にやっていたことから、英語の活かせる国際貿易の会社へ入りました。私も語学のほうから貿易へと入っていった口です。
他の回答者様もおっしゃってるように、専門知識は会社に入ってからたたき込まれます。会社によってもロジスティクス戦略は違うので、基本的知識を大学で学んでおいたらたぶん自信にはつながると思いますけれどそれが必須という訳ではありません。
大学時代にはとにかく視野を広げること、1つは得意な語学をつくること、論理的思考力を培うこと(海外との折衝にはこれが必須です)、世界情勢に興味を持つこと、などを心がけて過ごされるとよいと思います。
もし純粋に学問として国際ロジスティクスが学びたいということでしたら、本屋さんにいってロジスティクス関係の本を探し、それを書いておられる教授のいらっしゃる大学を選べばよいかと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/21 11:18
回答ありがとうございます。とても参考になりました。
語学や世界情勢などとういうことを考えると文系進学の方が多少有利な感じもしますね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
某大学の商学部生です。
私が通っている商学部のロジスティクス関係する授業は流通論、物的流通論、国際商務論(貿易取引の実務に関すること)、国際物流論などなど・・・
何の学問が国際物流関係の仕事に直結してるかははっきりと申し上げられません。
私は純粋に流通の勉強をしたいなら商学部であると思います。
「商学」といってもその学問は幅広いです。
会計、商業、貿易、金融、経営・・・
もし商学部を選択するのであれば、商業、貿易に関する学科がベストであると思います。
ただ就職するなら学部はあまり関係ないです。
仕事に必要な知識、技術は入社後に叩き込まれるようです。
したがって、自分の興味ある、学んでみたい学部を選択することをおすすめします。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校生なのに中学生に見える人...
-
高校野球組み合わせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報