重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

(1)現在、家族用(A)と単身赴任先用(B)とPCを所有しているので各々メルアドを持っています。
まもなく単身赴任が解消するのですが、一本の回線でBのメルアドも引き続きそのまま使用する方法はあるでしょうか?
プロバイダーはAもBもnifty、回線はADSLですが、その時はBは解約する予定です。
(2)一つのPCで複数のメルアドを所有するには、niftyでは有料サービスがあるようですが、無料で取得するにはフリーメーラーのhotmailになるのでしょうか?
ご回答お願いいたします。

A 回答 (2件)

解約すればアドレスの引き継ぎはできません。

hotmailしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/23 17:15

ご自宅と単身赴任先で別々のIDで回線契約をしていたのでうね?


それでしたら単身赴任先のIDをコース変更して、料金の安いダイアルアップコースへ変更するか、
ファミリープランとしてIDを統合してしまえば良いと思いますよ。
http://www.nifty.com/family/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファミリープランというのを知りました。
でも、もうすぐ単身赴任は解消するので、それまで現状のまま使用します。

お礼日時:2008/12/23 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!