dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。

先日、18Kピンクゴールドのハーフエタニティを購入しました。
手持ちのプラチナリング(Pt950やPt900)と重ね付けしたいのですが、素材の違う指輪を重ね付けすると、傷が付きやすいのでしょうか?

プラチナに細かい傷がつくのは素材上仕方がないので構わないのですが、素材の違う指輪を重ね付けすることで、あまりにもプラチナに傷が付くようでしたら止めようと思います。
重ね付けするのなら、同じ素材の指輪の方が良いでしょうか?
また、プラチナとピンクゴールドでは、色の組み合わせがおかしいでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です



そうです
反対に強度は落ちていきます
K24がやわらかくて
K9が硬かったりします
ただこれは硬さの問題だけでして
金属の粘りはK24,K18のほうがあります
これも専門的な話でスイマセン

その素材以外のものを混ぜると言うことは
硬くはなりますが、異物同士ですので
せっかくの金の粘りが落ちます
K24のリングを持っていますが
たしかに傷がつきやすいですし、変形もします
ただ研磨を掛ければ傷が目立たなくなりますし
変形も直すことができます

K9などですと研磨できないことも
変形を直すと割れることがあります
サイズ直しも出来ないこともあります
それを考えると、K18あたりが一番バランスがよく
デザインも楽しめ
強度、粘りなども問題なく使える割合と言えますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答頂きありがとうございます。
とても分かりやすいご説明で勉強になりました。
アドバイスを頂いて、今日早速K18の指輪を買ってしまいました(^^;)
カルティエの3連リングも素敵だなと思ったのですが、今回はシンプルな指輪にしましたので、ハーフエタニティとも相性が良いです。
また、今年のクリスマスにPt900の指輪を頂いたので、ハーフエタニティとの重ね付けを楽しみたいと思います。
K24も良さそうですね。
次回はK24も候補に入れたいと思います。
とても参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/12/27 21:20

#1です



PTの純プラチナはPT1000
金の純金はK24

PT950とK18(750キャラット)を比べると判ると思いますが
純度がプラチナのほうが高くなります
なのでPT950のほうが柔らかくなります

>K18とPt900の組み合わせだと、Pt950よりは少しは傷が付きにくいのでしょうか?
はい持ちですが傷がつきにくくなります

>K18とK14、K18とK10の組み合わせの場合、どちらかに傷が付きやすいですか?
これは上記に書いたことでお分かりになると思いますが
K18=金の純度750
K14=金の純度585
K10=金の純度417
となります
K18(750)とK10(417)を比べると
K18のほうが金の含有量が高く金額も高くなりますが
純度が高い分柔らかくなります
(一番柔らかいのはK24(純金)ですけどね)
K10(417)-K24(1000)=583
これが強度を出すための混ぜ物の量です、こう見ると金の量よりも
混ぜ物のほうが多いということになります
例とするとアメリカンドックを買ってみたら
衣が大きすぎて中身の部分がマッチ棒のようだった。という感じです
すっかり横道にそれていますが
K24>K18>K10>K9といいうふうに金の量が減ると共に
反対に強度は落ちていきます
ただしK10よりもK24のほうが色味は黄色くなります
年数がたつとK24のほうが赤みが増します(磨けば元の色になります)
K10のほうは白っぽくなったり変色する場合もあります

>K18に重ね付けするとき、同じK18を合わせる方が一番傷が付きにくいのであれば、K18ピンクゴールドの違うデザインの指輪をもう一つ購入しようと思います。
これですとメリハリがない気がしますので
PT900のほうが御互い生きてくると思います
カルティエの3連リングのほうに
http://calamel.jp/Cartier%E3%80%80%E3%82%AB%E3%8 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
特にアメリカンドックの例は非常に分かりやすかったです(笑)

>K24>K18>K10>K9といいうふうに金の量が減ると共に
>反対に強度は落ちていきます

ちょっと分からないのですが、純度が高くなるにつれて柔らかくなるのなら、K24が一番強度が低いということでしょうか?
強度が低いということは、K24とK18の組み合わせであれば、K24の方に傷が付きやすいということですか?

私の読解力不足で申し訳ないのですが、またお時間があるときにでも教えて頂けると幸いです。

お礼日時:2008/12/26 08:38

こんにちは



K18なら強度もありますから大丈夫ですよ
そのときにPT950だとプラチナのほうが傷がつきます

色味もピンクゴールドなら肌の色と近いですから
何とあわせても仲がいいですよ

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
K18とPt950の組み合わせは、プラチナにかなり傷が付きそうですね。

ちなみに、K18とPt900の組み合わせだと、Pt950よりは少しは傷が付きにくいのでしょうか?
また、K18とK14、K18とK10の組み合わせの場合、どちらかに傷が付きやすいですか?
K18に重ね付けするとき、同じK18を合わせる方が一番傷が付きにくいのであれば、K18ピンクゴールドの違うデザインの指輪をもう一つ購入しようと思います。

質問ばかりで申し訳ございませんが、もしご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

お礼日時:2008/12/22 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています