
大学3回生です。
これから就活が始まります。
私は仮面浪人して今の大学に入学しました。
だから、今の大学に入る前に他の大学を1年で中退しています。
このことは履歴書に書くべきなのでしょうか?
私としては別に気にもしていませんし、
むしろ面接で興味を持ってもらえるなら
(話題にしてもらえるなら)いいかな、と思います。
反対にマイナスに考えられるのであれば
書きたくありませんが。
書いたほうがいいのか、書かないほうがいいのか。
書く場合はどのように書けばいいのでしょう?
教えてください!よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
義務教育より上の学歴を書くのは当たり前です。
仮面浪人でも、私大から国立などは、学費とか言い訳ができますが、私立から私立はしっかりとした考えを用意してください。特に偏差値や有名校などへの変更など、理由は、仮面入学=転職を考える人材と考えられます。企業はそういうものです。高校以上の学歴は全て記入しないと、面接で突っ込まれたらおしまいです。しかし、言われるようにこの大学変更は面接官の気を引くチャンスです。このことも押さえてください。
No.1
- 回答日時:
ご質問の回答ではなくて申し訳ないのですが、国家公務員などでは「中退」に対して「2年以上在学し、所定の(卒業に必要な教養課程の)単位を取得していること」という規定を設けていることがあります。
もし履歴書に書く場合には、「中退」と書くと経歴詐称となりかねませんのであらかじめご確認ください。
アドバイスありがとうございました。
公務員の場合はそんな規定があるのですね。
私は公務員は志望していませんが、
たとえ前の大学が「2年以上在学」していなくても、
今の大学は3年目在学中ですし、
卒業単位も取得見込みです。
だとしたら大丈夫ではないのでしょうか?
今の大学をちゃんと卒業すれば最終学歴は大学卒業になりますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
履歴書 学歴の詐称?
面接・履歴書・職務経歴書
-
大学中退から再入学。履歴書に中退歴を書かねば詐称でしょうか。
就職
-
就活において大学の中退歴はどうすべきか
面接・履歴書・職務経歴書
-
4
仮面浪人で再受験します。
大学受験
-
5
仮面浪人が成功した場合、就活で提出する成績証明書は新しく入った大学のみで大丈夫ですか?それとも前の大
新卒・第二新卒
-
6
公務員浪人後の就職。仮面浪人はして良いものか
労働相談
-
7
公務員試験について相談です。 私は今年から大学4年です。しかし、1年の頃に仮面浪人の為に半年休学した
大学・短大
-
8
書かなくていいのですか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
仮面浪人、提出書類に記入する修学歴について
大学・短大
-
10
大学中退の調査方法
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
『大学中退』の学歴詐称を見破る方法はありますか?
大学・短大
-
12
社会人1年目で公務員試験を受ける場合面接で不利になるでしょうか?
国家公務員・地方公務員
-
13
中退して別の大学に入り直した場合、履歴書に中途退学と書く義務はありますか? また、書かなくてもいい場
大学・短大
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中退が二回だと雇われにくい?
-
5
内定もらって中退すると取り消...
-
6
公務員採用予定者で中退した場...
-
7
夜間大学って普通の大学と就職...
-
8
通信制大学在学中に公務員
-
9
医学部中退者の就職
-
10
公務員試験合格後の大学院中退
-
11
就活への心配。現在鬱病を患い...
-
12
大学中退からのアルバイトなど
-
13
履歴書に入学予定は書くべきで...
-
14
医学部中退
-
15
ハローワークで学歴詐称してし...
-
16
専門学校中退について
-
17
大学院中退と公務員試験
-
18
22歳 大学中退の就職について ...
-
19
休学の理由は、どう答えればい...
-
20
大学院を中退した際の内定先へ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter