
大学4回生の頭に外出困難から親に精神科につれていかれ鬱病と診断されました。
現在は大分症状としては軽減され家では普通の生活ができるようになりました。その為、今は外出の練習をしています。ですが、祖母の入院、母の入院が続き経済的にも苦しいことは一目瞭然です。
ですが、大学の卒業を考えると、私が通っていた大学は県外でどうしても電車やバスを乗らなければ行けないところで、その密閉された環境がまだ苦しいため、大学に通うことが難しいです。
そこで、車で行ける距離の中で仕事を探そうと思っているのですが…現在大学休学中で、休学期間が切れたら中退する予定です。
この場合、就職先を探そうと思っているのですが、面接時にこの事を突っ込まれたらなんと返すべきなのか分かりません。
文章が乱雑ですみません。もし、御時間があるときで良いのでコメントつけていただけると幸いです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本当は、大学辞める事から、見直してもらいたいですが、困難な事情であれば、仕方がないですね。
仕事って結構、車通勤可能な所って少ないですよ。
いきなり就職で大丈夫ですか?
一度アルバイトとか、してみた方が良いと思います。
事情を言えるアルバイトを、家の近くでしてみて、元気になってから、就職探しては如何ですか?
刑務所に入ってた訳でも無いから、中退の理由は、聞かれたら本当の事言っても構わないと思います。
逆に言えるくらい、精神的に強くなってから、働いても遅く無いと思います。
無理せず、じわじわ頑張って下さい!

No.3
- 回答日時:
他の方も回答されているとおり、今のあなたの脳は病気になっています。
その脳で考えた結論を受け入れるのですか?主治医はなんと言ってします?辞めるのは簡単で紙1枚です。でも人生に大きな影響が出ます。うつ病の方には人生を左右する決断は治療中しないのが、一般的だと思いますが、いかがでしょうか?
とりあえず、今は時間を引き延ばしましょう。そして、第三者(主治医や親や大学の人など周りの人)にしっかり相談にのってもらいましょう。自分で勝手に考えるといい方向に向かないと考えますが、いかがでしょうか?

No.2
- 回答日時:
No.1の方も言うように、中退自体を考え直した方がいいと思います。
大学を出られないほどであれば、職についたらそれこそ精神的に潰れかねません。
まずは全快するまで休んでもいいのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
公務員試験合格後の大学院中退
-
2浪、2留(計+4)大学生の就職...
-
大学1年生です。 大学を中退し...
-
内定もらって中退すると取り消...
-
中退のフォロー
-
大学院を中退した際の内定先へ...
-
大学院中退と公務員試験
-
公務員試験合格後、大学院をや...
-
精神的な病気で高校を2年留年し...
-
大学休学中のアルバイト
-
休学の理由は、どう答えればい...
-
大学中退と通信制大学卒業・・・
-
履歴書を書く際、大学中退を省...
-
学歴詐称になるか?
-
何かを成し遂げる方法。 僕は人...
-
医学部中退者の就職
-
中退金共済について。 5年3ヶ月...
-
大学中退→専門学校入学→就職 ...
-
大学を中退してデザイナーを目指す
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
大学を多留年が決まり、中退し...
-
大学1年生です。 大学を中退し...
-
2浪、2留(計+4)大学生の就職...
-
就職先での専門学校中退の中退...
-
ハローワークで学歴詐称してし...
-
中退が二回だと雇われにくい?
-
現在大学4年生で社会人の彼女が...
-
高校中退なのに、、。 私は現在...
-
通信制大学中退を履歴書に書か...
-
看護大学を辞めて看護助手とし...
-
公務員試験合格後の大学院中退
-
内定もらって中退すると取り消...
-
休学の理由は、どう答えればい...
-
大学在学 公務員試験
-
嫌なことから逃げ続けた人生。 ...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
中退のフォロー
-
学歴詐称になるか?
-
大学院を中退した際の内定先へ...
おすすめ情報