
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
就職活動を終えた大学4年生です。
・留年・・・友人から聞いた話ですが、留年だと面接の時にかなり突っ込まれるそうです。
・就職浪人・・・就職浪人は、ほとんどの民間企業で入社試験が受けれません。入社試験の受験資格者は新卒が条件のところが多いです。就職浪人した友人が民間企業では受けたくても受けれるところがものすごく少ないといっていました。事実、そうです。その友人は公務員を目指しています。公務員は受けれるそうです。
・一浪・・・これは私が当てはまるのですが、どこの企業からも理由を聞かれませんでした。企業は気にしないようです。
・留学・・・留学は企業から認められることが多いですが、一年ともなると英語で話してくださいといわれる可能性が高いでしょう。
いずれにしても履歴書とくに学歴を偽ることになるので、よくないです。やはり正直に「病気のためやむをえず一年間、静養しておりましたが完治いたしました」と答えましょう。まぁ、どうしても嘘をつきたいのなら、「母が倒れて、うちには看病できるのが私しかおらず、やむをえず一年間休学しておりました」がいいでしょう。これは私の知り合い(あまり親しくない)に実際にあったことです。その後、その知り合いと連絡を取っていないので、就職の時どうだったかは聞いていません。
ご回答ありがとうございました。
皆さんがおっしゃる通り、正直に
言おうと思います。
またなにかありましたらよろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
皆さんが書かれているように正直に言うべきですよ。
別にこちらからすべてを話さなくても、「聞かれたら答える」ということで、記入しておけばいいんじゃないですか。大学時代の1年の留年は採用する側にとって、あまり大きなことじゃないかもしれません。
yumaripiwさんは留年をマイナス的に捕らえているようですが、むしろ人より多く努力をしたと受け止める人もいるかもしれません。
多くのアドバイスが出ているので、書き込みをするつもりはなかったんですが、#4の意見はちょっと病気の人に対して配慮に欠ける発言ではないでしょうか。病気になりたくてなったわけじゃないし留年したくて留年したわけじゃないんです。そういった発言こそ偏見の第一歩じゃないですか?
高校を4年かかって卒業した者より
ご回答ありがとうございました。
皆さんのおっしゃる通り、正直に言おうと
思います。
私も病気になりたくてなったわけでは
ないので・・・。
またなにかありましたらよろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
嘘はばれたとき痛いですから
やめた方が良いです。
病気がなんであったかが
ちょっと問題視される可能性はあります。
今さらいってもなんですが
その辺りまで考えて あんまり
病気休学というのは
とらないほうがいいのです。
内科な病気や 外科的な病気の場合は
何の障害もないのですが 精神的なものとかなると
今の世の中まだまだ偏見が多く
損をするからです。
そういう偏見視される可能性を
危惧されているのですか?
なお一年の留年位はそんなに問題視しない
状況にありますが。
No.2
- 回答日時:
病気が完治しているならば、就職浪人したと言うよりも、正直に言った方がいいのではないでしょうか。
また、「留年」ではなくて「休学」ですと言った方がよいでしょう。人に言いづらい病気でしたら、診断書まで出せとは言われないでしょうから、怪我で休学していたと言えばいいのではないでしょうか。「留年」や「就職浪人」という嘘よりも真実に近いですし、1年卒業が延たのは不可抗力だということをアピールできますし。
個人的には、就職浪人っていうのは「昨年、箸にも棒にもひっかからなかった人」というイメージがあります。
ご回答ありがとうございました。
もし面接の時5年間大学にいた理由を
聞かれたら、正直に言おうと思います。
またなにかありましたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
なんでゴミ屋敷を作る人がいる...
-
スリットM(前眼部・後眼部)...
-
椅子を左右させる心理は?
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
接触恐怖症なのでしょうか??
-
外国のペンパルと文通を続ける...
-
よく 仕事について 「見放された...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
同僚の女性が居眠りをしています。
-
カツ丼弁当で食中毒?
-
失礼な事を平気で言う人
-
障害者手帳 取得したことを会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
職場で病名を公表されました。...
-
潔癖症の人ってさー。 他人に「...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
病気の子供を旦那に預けて歓迎...
-
目の前でゲップをされた時に
-
Hb値の低下の値から出血量を推...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
もらいゲロは何故起こるのです...
-
離れようとすると急にご機嫌を...
-
うつ病の友達からのしつこい連...
おすすめ情報