dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月42歳になりました。
仕事のほうはおかげさまでうまくいっていますが、やはり結婚して家庭を持ちたいと思っています。

今お付き合いしている人がいまして、もう5年になります。それぞれ仕事を持っていて自立しています。そして、半同棲状態で、彼のご両親にはすでに紹介されていますが、私のほうは親に合わせていません。(結婚しない人と付き合うと心配するので・・・・)彼は私と同い年ですが、自由でいたいらしく、結婚をしたがりません。

若い子が大好きで、先日も『好きなコ出来ちゃった、30歳でかわいいんだ~』と悪びれず私に言います。そして実際アプローチまでしています。そのくせ私と別れる気は全くなく、それとなく切り出すと『別にけど、そんなことで分かれていいの?』と切り返されます。私もルックスは良いほうではないし、これといってとりえもありません。この人と別れると、もう出会いもないかな、、と思うと、やはり踏み切れません。でも、目の前で優しい声でそのコに電話されたり、プレゼントを買っていたり(ちなみに私にはありません)するのを見ると、私って何なのだろうと思います。

私はちゃんと結婚したい、彼の子供を産みたいとはっきり伝えていますが、彼はどうしても結婚したくないようです。そして、彼の親御さんは息子がかわいいので見てみぬふりをしています。
結婚に固執しなくても、、、とも思いましたが、やはり女性として衰えていく中で、このまま付き合って行けるか不安です。実際、世の男性は若いコ好きですし、42歳のおばさんに魅力を感じないのは事実だと思います。”そんなことないよ”と言ってくれる方もいますが、それはあくまで建前であって、現実問題、40歳と30歳ぐらいの女のコがでてきたら若い人を選ばれるでしょう。

そんなことが今後起こるかもしれないと思うとすごく不安です。もちろん結婚しても起こりうることですが、少なくとも安易に別れたりはしないと思います。
このままだと、こちらが覚悟して努力しつづけたとしても『さよなら・・』といわれればそれまでです。あくまで自由恋愛の域ですから。

彼のことは好きですし、やはり5年という年月を一緒に過ごしてきた情もあり、彼のご両親ともうまくいっています。自分ではついていこうと決めていたつもりですが、実際この年齢になり、先が見えないとなると決心が揺るぎます。本当に”好き”だけでこのまま突っ走っていってしまってよいのか迷っています。
ちなみに周囲の友人は口をそろえて『別れろ』といいます。

是非みなさんの助言をください!!

A 回答 (28件中21~28件)

>私もルックスは良いほうではないし、これといってとりえもありません。

この人と別れると、もう出会いもないかな、、と思うと、やはり踏み切れません。

これがほとんどで好きってのは少ないんじゃないですか?

>現実問題、40歳と30歳ぐらいの女のコがでてきたら若い人を選ばれるでしょう。

一般論ではそう思っていいと思います。
でもそこに感情があれば話は別です。
40だろうが50だろうが好きなもんは好きです。

>このままだと、こちらが覚悟して努力しつづけたとしても『さよなら・・』といわれればそれまでです。あくまで自由恋愛の域ですから。

自由恋愛は別に昨日今日始まった話じゃないし、ここで回答されてるみんな同じ条件です。
「さよなら」を恐れて何もしなければ何も起きません。
ご両親に紹介してみるのも前進かもしれません。
結果がよくも悪くも、口だけで「ああしたい」「こうしたい」じゃ何も進まないと思いますよ。
別れるってのも一つの選択肢だと思います。
    • good
    • 0

40過ぎた女性を中途半に対応する男性は信じられません。


正直にもうしあげるとすでにあなたは子供ができたらものすごくラッキーという年齢です。
20後半からすでに、子供はできにくくなり、35才以降で高齢出産、
あなたは超高齢出産と呼ばれる年齢です。

不妊治療の多さをみるとわかるように現代の医療は女性の体の針を戻すには至っていません。

あなたと同じ年の人が百人妊娠にトライして妊娠できる人は一桁です。
20代や30代前半とは違うのです。

そんなあなたを中途半端に扱う事は罪に近いのではないかと思うし
もう責任ある対応を求めるべきだと思いますよ

なんかきつい内容になってしまいましたが、あなたも少しのんびりし過ぎかなと感じました。
こと、子供に関しては年齢なんて関係ないとは言えません。
年齢がすべてです。不妊治療を受ければギリギリ自分の子供に会えるかな?
それがあなたの年齢です。人としてはまだ若いけど生物としてはそうではありません。

あなたの理想があるなら急ぐ時期ではありますよ
    • good
    • 0

42歳にもなって若い子と遊びたい~なんて男と結婚したいですか?


しかも5年も付き合ってから別れるべきかどうかなんて・・・悩むのが遅すぎる気がします。お付き合いをはじめた時は36歳ですよね?もうこの時点で充分世間一般でいうところの適齢期は過ぎてると思うんですが・・・。

>(結婚しない人と付き合うと心配するので・・・・)
ということで親に心配かけたくないのであれば、付き合う時点で結婚を視野に入れた人間じゃなければ付き合わない、という姿勢でなければいけなかったんではないでしょうか。

子供がほしいと考えているみたいですが、今からすぐ出来たとして43歳くらいで出産したとしても、質問者様が60歳でお子さんはまだ17歳ですね・・・。大丈夫でしょうか。

少なくともこの男性と付き合い続けても結婚には至らないし、質問者様を舐めきってますよ?
>『別にけど、そんなことで分かれていいの?』
質問者様と付き合っていながら別の女性にアプローチしといて「そんなことで」って、おかしいですよ。
こんなふざけた男とはさっさと別れて素敵な男性を探したほうがいいです。今の彼との結婚&子供がいる将来はほぼ0%だと思いますが、年下の子供好きの男性にめぐり合えたら、質問者様の結婚&子供の夢も実現する可能性が大いにあるんですから。

とりあえず、すぐに別れるというのは気持ち的に不安なのであれば、彼との別れは保留にしといて他に結婚も考えてくれる人を探してみたらどうでしょうか?
彼のほうがそれで浮気だなんだと騒いだところで「自由恋愛」ですから気にすることはないのでは。
    • good
    • 1

そんなにバカにされて彼と結婚したいですか?


お分かりだとは思いますが結婚すれば「幸せ」がやって来るのではなく、
2人でつくり上げて行くものですよ。
彼はmeimei2009さんを舐めきってますよね?
「俺とは何を言っても何をしても別れないだろう」って。

私は38歳で夫と出逢い39歳で結婚し来年42歳になります、
meimei2009さんと同じ学年です。
夫も同じ歳ですが若い子は好きではなさそうです、
かと言って年配も好きではなく41歳の「私」が好きなんだろうと確信しています。
歳ってそんなに引っ掛かるものですか?
42歳の今が素敵なら30歳と比べる事自体不毛だと思います。

別れなさいと言ったって出来ないだろうと思われます。
これだけバカにされていれば情があろうがなかろうが心から付き合える人間ではありません、
後がないからと言って彼にしがみついて来たmeimei2009さんの結果です。
そんな不誠実な人間と付き合い不誠実な関係を続けている限り、
心から信頼し合える出会いなんてあるはずありません。
例えあったとしても気付かず今に至ったのかも知れませんし。

先が見えない不安とありますが、
誰一人として先が見えている人間などいません。
だから一生懸命になるんです、
縁があり夫と結婚しこの先どうなるか分からないけれど後悔しないように出来る事はしようと。
万が一他に好きな人が出来たと言われても仕方のない事です、
見る目がなかったな~と思うでしょうね。
だって誰が選んだのではなく私自身が選んだ伴侶ですから自己責任ですね。

彼を好きなのですからmeimei2009さんが良いと思う方向を進むしかないと思います。
誰が見たって彼と彼の親は不誠実な人間です、
その彼を選び5年間も付き合っているのはmeimei2009さんですよ。
これまでの事は無しにしても今からは後悔しないように決める事です。
そんな彼と結婚するならまだ1人の方がマシですよ、
meimei2009さんのご両親の心配の種を増やしたいですか?
他にもっと素敵な男性は沢山います。
    • good
    • 0

年とか関係ないですよ。


恋人の目の前で他の若い女と浮気してみせて悪びれない男と結婚したいか否か?
そして、こういう状態で結婚して幸せになれると思うか?
もうこれの答えに尽きると思うんですけど。
    • good
    • 1

彼は貴女を人生のパートナーとして見ていないと思います。


貴女に対して思いやりがなさすぎです。
子供を産みたいと考えているのでしたら、女性の42歳はギリギリだと思います。
私の友人はお見合いを何度も続けるうちに、
人を好きになるということがわからなくなったって言っていましたが、
自分を必要だと意思表示を強く伝えてくれる男性と結婚しました。
男性が再婚ということもあり、初めは涙を流すこともあったようですが
男の子を無事に産み、今は羨ましいくらいラブラブです。
好きだと思える人に出会うのを待ちつつ、お見合いという出会いも考えてみてはいかがですか?
お見合いではお互いに結婚を目的としているので、相手を全部理解する前に話が進んで行き、不安に感じるかもしれませんが、
1つずつお互いを知り、共に人生を歩んで行きながら愛情を育む‥。
ゆっくりしたペースの愛もありだと思います。
新しい一歩を踏み出してください。
    • good
    • 0

5年も引きずる気の毒としか言えません。


誠意の心は何処にあるかです、周辺が言う事は岡目八目で大方的を得た回答と推察します。
 この男で良いのと言う疑問府しか尽きません、回答は離婚と言う裏があるからです、子どもと書かれていますけど、離婚して母子家庭で生活をどう立て直して行くか、甘くない世界です。
 この男に子どもで結婚生活順風満帆と行けるかです、親の関与も有りで姑も無責任を黙認する、実に汚い手を行くんですね。
 親を見れば子が分かる、子を見れば親が分かるです、すぱっと切れませんか。
 現に親に紹介出来ないと言う現実で苦しんで居る自分が居るそれだけでも十分過ぎます。自ずと解答は出て来ているのではないのでしょうか。
    • good
    • 0

だったら貴方も彼を両親に紹介したら?


そういうプロセスの中で彼も貴方との関係性を自覚するでしょうからね。貴方だけ伏せておいて、相手のご両親とも蜜に関わるのも微妙ですから。そして何より彼としっかりお互いのビジョンを共有する事ですよ。それは相手を急かしたり、答えを求めるのではなくお互いに正直に今思う今後の展開や理想についてね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!