dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雑誌の切り抜きをスキャン、又はデジカメで撮影してその画像をもとに壁紙(1024×768くらい)をつくりたいです。
持っている画像系ソフトはJTrimです。
作成の手順や方法を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

JTrimで画像を読み込んだら、


1.[切り抜き]ボタンをクリックし、
2.座標1はx=0、y=0、座標2はx=1024、y=768にセット、
3.□縦横比を維持する にチェックを入れ、
4.トリミング枠をドラッグして切り抜く範囲を決めます。
5.[ OK ]をクリックしてトリミングを実行します。
6.メニュー[イメージ]→[リサイズ]をクリック
7.◎サイズを指定する になっているのを確認し、
8.横:を1024に変更して、縦:のボックスをクリックする。多分自動的にて768になると思います。
9.[ OK ]をクリックしてリサイズを完了します。
10.[ファイル]→[名前をつけて保存]を呼び出し、適当な名前をつけて保存します。ファイル形式は、デスクトップの壁紙にするのであれば、jpgかbmpですね。

慣れると簡単ですよ。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!