アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私は夜アルバイトをしているのですが(お水ではありません)、バイト先の近くにイルミネーションやっている家が3軒ほどあります。大きな道に面しているわけでもなく、見るのは地元の人か、たまたまその道を抜け道に使った人だけだと思いますが、3軒が結構近くでしかも芸術的な域なので、張り合ってる感がしないでもありません^^。
 とまあ、前置きが長くなってしまいましたが、皆さんはイルミネーションやっている家をどう思いますか?私は昔は「電気代大丈夫なのだろうか」と思っていましたが、やってる家を結構見るようになってからは特に何も思いません。いつも見慣れた景色になりつつあるので、「きれいだな」と何かホッとする感じになります。
 でも、省エネとか環境のことを考えると良くないという意見もあるのでしょうね。バイトが終わった後(夜10時頃)その3軒の前を通ると、全部消してあるか一部がついているだけなので、その3軒さんもいろいろ考えているのかもしれません。
 

A 回答 (28件中11~20件)

今日の今日まで、肯定派だったんです。



近所のリフォーム屋さんが、派手なイルミネーションしていて、好意的に、「きれいですね」と、言葉を交わしたりしていたんですが、うちのところのゴミ捨て場に、ゴミ、捨ててるの見てから、もう、イルミネーションの家は、私の中では、なくなりました。

喜んで、電気代払うんだったら、事業系ゴミの代金も、頼みますよ。
って、感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 不法投棄ってやつですか。そんな道徳に反することをされたら、誉める気もなくなりますね。うちも、ほかりっぱなしにしておいた土地にやられたので(うちも悪いですが)、お気持ちお察しします。うちは犯人がわからないので泣き寝入りですが。って、話はイルミネーションですよね。
 結構な電気代払っているから、ゴミ代金ケチって払いたくないと思っているのかもしれませんね(もしくは払えない?)やはりお客さんを喜ばせて、呼び寄せたいみたいな。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/25 23:06

迷惑ですね。


という反面なんだか見ていたい気持ちもあります。
キレイですからね。

近所の家がやってますが、あまりに盛大に飾っているため、方々から見物人がきて渋滞が出来てます。
住宅地で渋滞は勘弁してほしいです。

やはりこの類の家を見ると、端的というか浅はかな可愛そうな人が住んでいるんだろうな~という印象を受けてしまいます。
体中をブランドで固める人となんら変りませんよ。

「ゆうこりん」みたいなもんで所詮は尺度が違いすぎるんでしょうね。
全く不思議な人たちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 見物人が来て、渋滞するほどすごいのですね。kikidonさんには悪いですが、見てみたいかも。
 あまり過剰すぎるとそう思われてしまうのかもしれませんね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/25 23:00

肯定派、というか「好き」派ですね



でも私は海外生活が長いので目が慣れているだけかも(現在は日本在住)

エコ、と言われるとたしかによくなさそうですねー
うちは今はアパートなのでやってませんが
でも「家人が全員帰宅するまで、外灯はつけておく」派なので、
余裕ときっかけがあれば、それを兼ねてやってしまうかも

ちなみに白色人種は光に弱いのか、やたらと薄暗いのを好む傾向があるので、
家の外は光らせるくせに家の中は日本と比べると、
かなり照明弱めだったりしますよ
(もしそのお宅の住民が欧米人の場合、電気代はトントンかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり、海外生活経験者さんはあまり違和感感じないみたいですね。私の留学してた友達にも(今は日本ですが、仕事でたまに出張で行ってる)聞いてみようと思います。
 欧米人さんの家なら、電気代をあまり心配しなくてもいいかも、ってことですね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/25 22:57

私もNo1さんの意見に似ています。


「ちょっと痛いな~」ってものを感じてしまう。

やはり全否定する気も無いんですよ
キレイだな~とも思うし
まあこの季節の風物詩としてあってもいいなとも思う

でもなんだろう。この上手く言えない違和感は。
なんだか小市民的で、見てて恥ずかしい気がしてしまうんです。

本当の金持ちって意外と有名ブランドでもないのに良い品を持ってたり、もしくは安いものを平気で持ってたり、または逆に庶民は聞いたことの無い高級ブランドだったりってイメージがあります。

しかし貧乏人が、貧乏なくせに一生懸命無理してグッチだ、エルメスだとか持ってたり。

別なたとえで言うと
安月給で安い賃貸に住みながら中古のポルシェを買ったり、中古のエルグランドを一生懸命ディスプレイ改造したり。

そういう貧乏ったらしいって言うか、小市民的というか。

うまく言えないのですが、この時期にもう過剰にイルミネーションしている家を見ると
「あ~ぁ。お父さんが張り切って一生懸命になっちゃってるんだろうな~」
みたいな痛さを感じてしまいます。

すいません。
うまく形容できません。
きっと、あのナンシー関さんが生きてたら見事に表現してくれるんだろうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 「身のほどしらず」って感じでしょうか。私がそう思っているわけではないですが。
 ナンシー関さん、懐かしいですね←もうこんな言い方になってしまってる...
 やはりほどほどってことですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/25 22:40

 ちょっとやりすぎかなと思うこともありますが、そうなんですよ、「何かホッとする」ことありますよね。


 例えば知らない町を歩いたりしてて、夜になり、寒くなり、一緒にいる人との話題も途切れがち、なんてときに、明かりをちかちかさせた家が、ぽっと出現すると、「お、ありゃなんだ。いいねえ。」なんて、気持ちが和んだりします。
 そういう時は、やっぱりいいもんだなあなんて思います。
 とくに小規模で地味なやつとか良いですよね。可愛らしくて、ほほえましくて、その家の子供の思いとかも伝わってきて。
 電気代も意外とかからないらしいですね。
 パソコンやテレビの方がよっぽど無駄遣いということになってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 もし私の家の近所にイルミネーションしてる家があったら、夜帰ってきたらホッとできる気がします。「お疲れ様、お帰り」みたいに出迎えてくれそうで。嫌いな人から見たら「けっ!」って感じなのでしょうが^^
 意外と電気代かからないのですかね。確かにパソコンやテレビは使ってるのに、使ってる感ないといえばないですよね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/25 22:35

まったくエネルギーの無駄遣い。


そもそもクリスマスならキャンドルライトで静かにやるのが基本でしょ..
馬鹿馬鹿しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 過剰なところは、エネルギーの無駄使いという気がしないでもないですね。
 今はクリスマスだからキャンドルライト・イルミネーションって意味合いは薄くなっているのかもしれません。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/25 01:31

やってる人は、儲けてるんだなと思うね。


もうけてるもうけてるもうけてるね。

家の中より。外から見るときれいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 入場料(見物料?)とる所は確かに儲けてるとは思いますが、一般の家は??目立つことが儲けているのかな?
 確かに外から見るときれいですね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/25 01:27

パッと見は綺麗ですが、すぐ飽きます。



毎日近くで夜遅くまで点けられると、落ち着けません。
家の中を明るくして、家族だけで楽しめばいいでしょう。
窓の外でチカチカしていて、ちょっとイラッと来る時もあります。

あれをしたい人は、きちんと周辺住民に了解とってからやってほしいですな。
うちにモロ光が差し込むのに、その家の人間は一度も断りに来た事ないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 日にちがたてば飽きてくるかもしれませんね。注意して見たことはないですが、毎年同じなのでしょうかね。
 つけている家は、「自己満足」でやっていらっしゃる家もあるでしょうから、迷惑と思っている家もあることをわかっていらっしゃらないのかもしれません。いろんな方がいることをわかった上で、断ってやった方がいいかもしれませんね。
 3軒中2軒は、ほんとに家が近くですので、はさまれている家は迷惑に思っていらっしゃるかもしれません。3軒があまり広くない道路で、ある意味ひしめきあってやっているのは珍しい光景かもしれません。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/25 01:23

すみません、うち点けてます(^^;)


家まるごと!って規模ではないですけど。
批判的なご意見の方が多数で…。
確かに電気代はかかります。
なので、我が家はクリスマス前の一週間のみ。
日没後、四時間で消灯するようにタイマーをセットします。
我が家の場合隣が介護付きマンションでして、入居者の方たちが毎年楽しみにしてくださってるのでやめるにやめられずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 つけている方のご意見、初めてですね。嬉しいですが。
 その3軒さんは、家まるごと!って感じですよ。2階にもカーテンのようについてたり、2階から1階に滝のように流れていたり、植木にも。
 以前は12月だけとかっていう家(クリスマス前後とか)が多かった気がしますが、今は12月過ぎても飾っている家多いですよね。冬限定なのか、日が沈むのが遅くなるまでとか決めているのですかね。
 タイマーでもできるのですね!
 確かに近所の方が楽しみにしてくださっていると、期待に答えなきゃ!って感じにもなってしまいますね。
 回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/25 01:12

私は、、、


そのイルミネーションのやり方(=センス)次第だと思っています。
そのお家の住環境(都会の住宅街か、郊外もしくは田舎か)に適しているか、
庭木や塀・フェンスなどをどう活用するか(それらとイルミの数・種類のマッチング)、
…などで評価は違ってきますね。

例えば、軽井沢のリゾートホテルのようなお洒落な雰囲気なら
素直に楽しみます。ですが、他の方も言っていますが、単純に長いLEDの
電飾を適当に庭木や塀に配置しているだけの、まさにおかしなラブホ状態なら「やめてくれ~」と言いたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かにいろんなものを総合的にして考えて配置してやらないと、おかしなラブホに思われてしまうかもしれませんね。
 こう考えると、作る方も結構大変ですね^^
 回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/25 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!