A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
うちの市で言えば8年前まで使っていたフォーマットの回覧板と同じです。
その後、色が変わって広告スペースが減ったものが、去年から灰色の広告スペースが無くなったものが市役所の自治会とりまとめの部から配布されました。とはいえ、壊れない限りは無駄に捨てることもないので、写真にあるようなものが現役で、他は自治会室にストックされています。一度作ると20~30年は使われますので、広告媒体としては秀逸かもしれません。でも、もう閉店してしまった中華料理屋やペンキ屋、偽装が見つかって倒産したマンションデベロッパー、「次世代携帯電話Mova」というキーワードとともに載っている携帯屋さんなど、痛い感じになってしまった広告も沢山あります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 回覧板の入れ方についての質問です。 お隣のポストは横長で、回覧板を入れる時は蓋を開けて投入する仕組み 5 2023/09/04 10:09
- 葬儀・葬式 回覧板で訃報は伝えませんが 3 2022/11/14 23:14
- 引越し・部屋探し 引越し挨拶を明日いきます。回覧板も持ってくんですが万が一不在だった場合、回覧板はおいてくつもりですが 3 2022/06/02 21:17
- 知人・隣人 回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない 5 2022/09/12 13:22
- 分譲マンション あなたのマンションは回覧板は回って来ますか? 12 2022/05/05 03:55
- その他(悩み相談・人生相談) 町内会の活動ごときに顔真っ赤にして首突っ込んでくる人って毎日暇すぎて死にそうなんですかね? 回覧板も 4 2022/02/01 01:34
- その他(悩み相談・人生相談) 回覧板はポストに入れておくのが良いのですか? 新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来まし 6 2022/12/24 15:29
- その他(悩み相談・人生相談) 栃木県の田舎の住宅分譲地に住んでいます。隣家に回覧板を持っていったら、その隣家の御婦人は玄関前に回覧 6 2023/07/14 17:09
- その他(暮らし・生活・行事) 人が死んでも回覧で伝える慣習はないのに 2 2022/10/24 01:06
- その他(暮らし・生活・行事) 今月の始めに回覧板でゴミ出しのマナーについて回覧が回ってきました。 夜は出したらダメと書いてあったに 8 2022/07/10 16:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「隣りんち」「裏んち」「前の...
-
「近所」って、どこまで?
-
雨戸・シャッターは毎晩閉めま...
-
近所の迷惑者に復讐したことあ...
-
隣近所の犬の鳴き声に迷惑して...
-
2014年初詣
-
近所に住んでるはずなのに見か...
-
スウェットでどこまで出かけら...
-
救急車のピーポーが聞こえてき...
-
街中で誰かに怒鳴られた経験あ...
-
一日一回外に出ないと気が済ま...
-
皆様がご近所さんから金を貸し...
-
もしもの時、隣近所に頼むこと...
-
私の怒りは不当でしょうか(タ...
-
「花嫁」が隣近所の家に挨拶を...
-
にわとりを飼う人をどう思いま...
-
お一人様、一苗字のみの御回答...
-
カラーひよこを買った(飼った)...
-
新築の家に泥棒は入らない?
-
「今日は寒いですね~」と挨拶...
おすすめ情報