電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっております。
先日、http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4567421.html
という質問をさせていただきました。

結局、電子ピアノではなく、値は張るものの、やはり「本物の楽器を与えたい」という妻の強い意向によって、アップライトピアノを購入いたしました。

何件か店を回って、「これは!」というピアノに出会い、購入したのが「Gebr.Perzina」というブランドのピアノでした。
ドイツ発祥のブランドで、現在はオランダ資本、製造は中国で行っているとのことでした。

購入を決めてからいろいろ調べてみたら、このブランドや、購入した店に対するネガティブ情報が溢れているのに驚きました
(同時に、“ヤマハ・カワイ至上主義者”が多いことも驚きましたが…)。
ただ、更によく調べてみると、このブランドのピアノは、ヨーロッパやアメリカの通販サイトやピアノディーラーのサイトでは、一応、ヤマハ・カワイの製品とほぼ同列に扱われているようです。

しかし、ネット上ではヤマハ・カワイと同列でも、実際の欧米のピアノ事情が分かりません。
そこで、表題のように欧米のピアノ事情に詳しい方に伺いたいのですが、欧米では、この「Gebr.Perzina」というブランドのピアノはどのような位置づけなんでしょうか?

※日本国内でこのブランドを扱っているピアノ店(ピアノ○貨)についての論評はお断りします。うんざりするぐらい読みましたので。

A 回答 (1件)

ピアノ講師をしています。


友人に作曲家がおりまして、
そこには「steinway&sons」の小型グランドピアノがあり、
もう1台アップライトピアノを持っていて、
そのピアノが「Gebr.Perzina」でした。
とても深みがあり、透明感のある、
きれいな音色だったので、
自分も欲しくなってしまった記憶があります。
友人もとても満足していると言っていました。

欧米での状況ですが、
ピアノ調律師に尋ねたところ、
「THE PIANO BOOK」という信頼できる本があるそうで、
「Gebr.Perzina」のアップライトピアノは、
グループ3のAランクでして、
結構良い位置づけだそうです。
ヤマハ・カワイも同じランクに入っていますが、
その調律師は「Gebr.Perzina」の方が好きだと仰ってました。

参考になりましたでしょうか。
「THE PIANO BOOK」という本を買ってみるのも良いかもしれないですね。

ところで、
質問者さまの言うように、
値は張りますが、
お子様には、
電子ピアノよりも、
本物のピアノの方が良いと思います。
いつもピアノを教えていて感じるのですが、
本物のピアノを持っている生徒さんは、
電子ピアノの生徒さんよりも、
確実に上達が早いのです。

確かに値は張りますが、
かわいいお子様のために、
頑張ってください。

この回答への補足

ありがとうございます。安心しました。
> とても深みがあり、透明感のある、きれいな音色だったので
私も妻も、まさにこの点に魅かれて購入を決めました。

http://www.rpc.co.jp/syuurityuu.html
の下の方に出ているピアノのようなことがなければいいのですが…

補足日時:2008/12/25 17:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(「お礼」の方に書き込まないと、回答者さんのところに連絡が行かないんでしたね。コピペします)

ありがとうございます。安心しました。
> とても深みがあり、透明感のある、きれいな音色だったので
私も妻も、まさにこの点に魅かれて購入を決めました。

http://www.rpc.co.jp/syuurityuu.html
の下の方に出ているピアノのようなことがなければいいのですが…

お礼日時:2008/12/26 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!