重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私の端末で正常に作動したEXCELのマクロが、
他の端末ではエラーになり正常に動きません。
他の端末で実行する際、マクロやセルの中身など全く変更していません。

この場合、どのような原因が考えられますでしょうか?

マクロは以下の部分でエラーが出ています。

Selection.Replace What:=" ", Replacement:="", LookAt:=xlPart, _
SearchOrder:=xlByRows, MatchCase:=False, SearchFormat:=False, _
ReplaceFormat:=False

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



>この場合、どのような原因が考えられますでしょうか?

エラーの内容とか、ひとまとめ(Sub ~ End Sub)を書いていただかないと、それだけでは、なんともいえません。回答者泣かせの質問になってしまっています。

Selection というのは、Select した結果ということですから、いきなり、Selection と書いても、うまく行きませんしね……。というか、だいたい、記録マクロでもなければ、Excelの場合は、Selection.Replace ~ とは出てきません。

「SearchFormat:=False,ReplaceFormat:=False」を入れる場合は、Version Check が必要です。下位バージョンではエラーが出ます。


例:
'------------------------------------
'標準モジュール
'------------------------------------
Sub Test1()
Worksheets("Sheet1").UsedRange.Replace _
  What:=" ", _
  Replacement:="", _
  LookAt:=xlPart, _
  SearchOrder:=xlByRows, _
  MatchCase:=False
End Sub

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

今エラーの出る環境が手元に無いため、近いうちに詳細を
書かせていただきます。

その際には、できればご教示の程お願いいたします。

補足日時:2008/12/24 21:20
    • good
    • 0

OS及びExcelのversionが違うとか。


エラーが出ましたと言うより、どんなエラーなのかが大切かも。
あとSelectionが予期せぬ位置をSelectしているとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!