
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本来、神社へは1年間は喪中である間は穢れ=気枯れの意味から参拝を避けるものとされてますが、先般、友人の神職に聞いたところ、心機一転で初詣にも堂々と来る人もいるらしいです。
神社にお参りされるのであれば、松の内を避けてお詣りに行かれるか、もしくは喪中でも、仏閣への参拝はOKですので、お近くに初詣等の出来るお寺などがあれば、そちらで必勝祈願をされてもいいかと思います。
スポーツ頑張ってください。
sumiwakaさん、ご回答ありがとうございました。
また、お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
仏閣への参拝はOKなのですね。勉強になりました。
地元の神社にうかがったところ、全く問題ないとのことでしたので、
結局、その神社に必勝祈願に行きました。
スポーツの勝敗は神頼みで何とかなるものではありませんが、
必勝祈願に行ってスッキリした気持ちで新しい一年を
スタートすることができました。
どこかで見守ってくれているだろう父にいい報告ができるよう、
今年も頑張ります!
ありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
冷たいようですが自己判断でどうぞ
本来喪中や服は1年間人と接するのが禁じられていました。今の御時世では1年も仕事もせず家に閉じこもっていることはできません。時代と逢わなくなってきたのです。色々なことが時代と共に変化しています。そんな時代にこれが正解とは簡単に言えないのが現状です。
ネット検索しても昔からの風習からするとかけ離れたやり方が掲載されている事がよくあります。
回答にならないかもしれませんが、私が貴方様の立場なら必勝祈願はしません。
早速のご回答、ありがとうございました。
おっしゃることはごもっともだと思います。
ご意見を十分参考にさせていただき、検討いたします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私(男)は創価学会ですが、彼...
-
喪中にしてはいけないこと
-
初詣でで間違えて安産守を購入...
-
厄払いお祓い
-
初詣
-
15年ちょっと前の修学旅行でも...
-
不幸が続くときの厄払いについて
-
EXCEL関数で、ある時点における...
-
新年早々ついてない
-
お葬式を出した後の神社のお参...
-
皆さんは地元の神社に行きますか?
-
先週の平日は……(2017.11.27~2...
-
参拝記念
-
初詣を親子で一緒に行くのは中...
-
熱田神宮 / 初詣について 人生...
-
厄除けのお札がついた竹をいき...
-
厄払いを二度してもいいのでし...
-
我が家は初詣は元日ではなく2...
-
他人の不幸
-
職場の同期女性にLINEをしても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(男)は創価学会ですが、彼...
-
喪中にしてはいけないこと
-
EXCEL関数で、ある時点における...
-
独身バツイチ男性50代と既婚40...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ雑談ですよ https:/...
-
こないだ初詣でおみくじをひき...
-
厄年のお祓いって、2カ所でし...
-
違う神社へご祈祷に行ってもい...
-
丸いものを 教えてください。
-
厄払いに何度も行く
-
不幸が続くときの厄払いについて
-
神社へ裏から入ってはいけませ...
-
ストラップが切れた(厄除け・...
-
喪中のときの初詣、門松など
-
お賽銭できない宗教ってなんで...
-
お正月三が日は何して過ごして...
-
厄除けは近所の神社やお寺でし...
-
正月からこんな質問するのは何...
-
2日の初詣の混雑具合
-
もうすぐ、お正月ですが初詣に...
おすすめ情報