
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>床に置いてしまった場合音質的に大丈夫なんでしょうか?
元々床置きの製品だから……というのもあって床に置いているのですが、実はプアな床なので大きな音を出すと床自体が鳴ってしまうため、気休めにコルクのインシュレーターを咬ませています。
ただ、床が鳴るほどというのは非常識に大きな音を出した場合で、普通に音楽を楽しむ音量では取り立てて問題はないと思っております。
>音が分離しておかしくなったりしないんでしょうか?
聴き方、置き方にもよるところはあると思うのですが、低音は高音に比べて指向性が弱いため、何処で鳴っているか分からない感じになります。
このため、左右のフロントスピーカーとは若干離れて置いたとしても、全く別の方から音が聞こえる…といった感じにはなりません。
オーディオはスピーカーの置き方次第で色々音が変わる物ですし、その変化を楽しむ物であるとも思います。たぶん、置き方やその他セッティングには正解というものはありませんので、ご自分の環境に合わせてセッティングを追い込むという楽しみもあって良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
私はパソコン本体を床に、ウーファーは机上のモニター裏に置いてあります。
メイン・スピーカーもほぼ耳の高さに置いています。私のharman/kardon製サブ・ウーファーはそれほど体積が大きく無いので場所はとりませんし、その効果は絶大だと言えます。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、それほど大きくないウーファーを使っているのですね。
しかし価格.comなんかの書き込みで、コンパクトなPCスピーカーに
ウーファを組み合わせて使って大満足、みたいな書き込みをよく
見かけたもので、そのウーファーは結構デカイはずなのに、
そういう人はどこに置いているんだろうと思ったんです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプにサブウーファーを繋ぐ方法。 お時間頂戴致します。 現在プリメインアンプにマッキント 3 2022/12/27 13:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー 低音域カット 12 2023/02/16 10:15
- ノートパソコン bluetooth adapterが繋がらない 4 2022/10/14 23:05
- カスタマイズ(車) スズキのエブリに車載スピーカーとりつく? 2 2023/02/22 19:08
- Google Drive one drive?同期できません 1 2022/11/21 20:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーのインシュレーターについて 2 2023/01/19 16:54
- BTOパソコン 動画が止まる 4 2023/04/20 04:35
- カスタマイズ(車) 純正ナビへのサブウーファー追加について 1 2022/08/14 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Huluで映画を見ているとアクシ...
-
テクニクスSH-EX1200
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
PCスピーカーにサブウーファー...
-
スピーカーの下に入れる物は固...
-
スーパーツイーター
-
jbl スピーカーって落としたら...
-
スピーカーに使う木材は何が好...
-
スピーカー、立てるも寝かせる...
-
QUADスピーカーの特徴
-
DS-251MKIIというスピーカーに...
-
底面バスレフ?
-
スピーカーの高さ。
-
鉄筋コンクリート造の賃貸で重...
-
ブックシェルフ型のB&Wスピーカ...
-
高音がキレイでバランスのいい...
-
トールボーイ型スピーカーはそ...
-
重低音はイヤホンかスピーカー...
-
PC用 2.1chスピーカーの置き方...
-
レンジとはなんでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCスピーカーにサブウーファー...
-
サブウーファーKENWOOD SW-05 ...
-
Huluで映画を見ているとアクシ...
-
jbl スピーカーって落としたら...
-
立体音響を聞いているとムズム...
-
底面バスレフ?
-
鉄筋コンクリート造の賃貸で重...
-
スピーカーの下に入れる物は固...
-
MDステレオ ONKYO スピーカーか...
-
サブウーファーの置く位置
-
低音が相対的に……JBLS3100ユー...
-
PC用 2.1chスピーカーの置き方...
-
複数のスピーカーを組み込んだS...
-
ハイパスフィルターとローパス...
-
PCでの動画再生や音楽再生が途...
-
NS-10Mを横置きする場合…。
-
スピーカーの遅延について
-
小さな部屋に大きなスピーカー...
-
スピーカーの抵抗値をテスター...
-
QUADスピーカーの特徴
おすすめ情報