
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>床に置いてしまった場合音質的に大丈夫なんでしょうか?
元々床置きの製品だから……というのもあって床に置いているのですが、実はプアな床なので大きな音を出すと床自体が鳴ってしまうため、気休めにコルクのインシュレーターを咬ませています。
ただ、床が鳴るほどというのは非常識に大きな音を出した場合で、普通に音楽を楽しむ音量では取り立てて問題はないと思っております。
>音が分離しておかしくなったりしないんでしょうか?
聴き方、置き方にもよるところはあると思うのですが、低音は高音に比べて指向性が弱いため、何処で鳴っているか分からない感じになります。
このため、左右のフロントスピーカーとは若干離れて置いたとしても、全く別の方から音が聞こえる…といった感じにはなりません。
オーディオはスピーカーの置き方次第で色々音が変わる物ですし、その変化を楽しむ物であるとも思います。たぶん、置き方やその他セッティングには正解というものはありませんので、ご自分の環境に合わせてセッティングを追い込むという楽しみもあって良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
私はパソコン本体を床に、ウーファーは机上のモニター裏に置いてあります。
メイン・スピーカーもほぼ耳の高さに置いています。私のharman/kardon製サブ・ウーファーはそれほど体積が大きく無いので場所はとりませんし、その効果は絶大だと言えます。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、それほど大きくないウーファーを使っているのですね。
しかし価格.comなんかの書き込みで、コンパクトなPCスピーカーに
ウーファを組み合わせて使って大満足、みたいな書き込みをよく
見かけたもので、そのウーファーは結構デカイはずなのに、
そういう人はどこに置いているんだろうと思ったんです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプにサブウーファーを繋ぐ方法。 お時間頂戴致します。 現在プリメインアンプにマッキント 3 2022/12/27 13:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー 低音域カット 12 2023/02/16 10:15
- ノートパソコン bluetooth adapterが繋がらない 4 2022/10/14 23:05
- カスタマイズ(車) スズキのエブリに車載スピーカーとりつく? 2 2023/02/22 19:08
- Google Drive one drive?同期できません 1 2022/11/21 20:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーのインシュレーターについて 2 2023/01/19 16:54
- BTOパソコン 動画が止まる 4 2023/04/20 04:35
- カスタマイズ(車) 純正ナビへのサブウーファー追加について 1 2022/08/14 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サブウーファーの置き場所
デスクトップパソコン
-
サブウーファー用出力端子がない場合
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
真空管アンプは音が良いと、よく言われますが、なぜでしょうか?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
-
4
DVI<->VGA 映りません 故障でしょうか?
デスクトップパソコン
-
5
熱対策にPCケースを外して扇風機じか当ては効果あり(問題ないでしょうか)?
BTOパソコン
-
6
ACアダプタに強力磁石を近づけるとどうなりますか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
PC用 2.1chスピーカーの置き方と2.0chとの違い
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
CPUファンのコネクタはCHA_FAN ・ CPU_FAN?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
WMA(128kbps)とMP3(320kbps)の音質比較、アドバイスなどお願いします
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
10
サブウーハーの設置場所
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
騒音で苦情が来ました。
アンテナ・ケーブル
-
12
スリムパソコンのデメリットは何ですか?
BTOパソコン
-
13
サブウーファーの置く位置
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
PCの中に虫が入りそうだけど平気なの?
中古パソコン
-
15
SUB OUT端子について教えてください。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
PCへのサブウーファーの接続
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックに合うスピーカー
-
ホテルで録音ボタンを押したら...
-
立体音響を聞いているとムズム...
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
トールボーイ型スピーカーはそ...
-
20hzのスピーカー
-
パソコンしながらBGMを楽し...
-
スピーカーの定位
-
スピーカーを壊したいのですが...
-
新品スピーカーを2週間放置し...
-
PC用 2.1chスピーカーの置き方...
-
ミニコンポのスピーカー交換
-
いいスピーカーの見分け方
-
iosの録画時などの音割れの回避...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸で重...
-
スピーカー、立てるも寝かせる...
-
アンプにアンプをつなぐのはNG❔
-
光電センサーで使うアンプです...
-
SONYのアンプの異常、「P...
-
平衡に不平衡を挿したらどうな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
スピーカーの下に入れる物は固...
-
PCスピーカーにサブウーファー...
-
jbl スピーカーって落としたら...
-
Huluで映画を見ているとアクシ...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸で重...
-
立体音響を聞いているとムズム...
-
NS-10Mを横置きする場合…。
-
サブウーファーの置く位置
-
サブウーファーKENWOOD SW-05 ...
-
複数のスピーカーを組み込んだS...
-
隣人に迷惑をかけないウーハー...
-
スピーカーの上下逆での輸送や保管
-
低音が相対的に……JBLS3100ユー...
-
スピーカー、立てるも寝かせる...
-
スピーカーの高さ。
-
MDステレオ ONKYO スピーカーか...
-
ハイパスフィルターとローパス...
-
スピーカーの真ん中のふくらみ
-
ブックシェルフ型のB&Wスピーカ...
おすすめ情報