dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 年末に車でUSJに行きます。明け方に出発して、早目に現地に到着して開園待機の予定です。1歳9か月の娘を連れていくのですが、USJでのお勧めや裏技などがあれば教えていただきたいです。
 閉演後は大阪城付近のホテルに宿泊予定で、次の日は海遊館にいってから帰ろうと思っています。他にも娘が楽しめそうな場所があれば知りたいです。ついでにお勧めグルメもあればありがたいです!
 最後に、車で大阪を走るにあたって何か注意することがあれば教えてください。お願いばかりですみません・・・。

A 回答 (3件)

関西在住の乳幼児の娘が二人いる年パス所有者です。



まず、年末は非常に混雑するということを念頭にいれてください。
当然、駐車場も非常に混雑します。
開園1時間前にゲートに並べるように駐車場には1時間半から
2時間前くらいにはついているように到着しましょう。
混雑していれば通常より早めの開園ということもありますから。

入場券売り場も入場ゲートも混雑しますから、
行く日にちが決まっているなら、ネットで事前に購入しておくことです。
その場合、そのチケットでそのまま入れる「ダイレクトイン」にしておくこと。

2歳前のお子さんがいるのですから、アトラクションは捨てる覚悟がいります。
チャイルドスイッチで大人が一人づつ楽しむという手がないわけではありませんが、
アトラクション一つに1時間も並べば子供がぐずるのは目に見えていますし、
寒いので、大行列の最中にトイレと言われたらけっこうパニックになります。
トイレの位置は事前に全部把握しておくことです。

となるとショー系統がメインになります。
例えば12/30の例ですが、スケジュール表を載せておきます。
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displaySched …
これで見たいショーの時間と場所をチェックします。
開始30-60分前に陣取れば座ってショーを観覧できます。
ゆえに、少し大きめのレジャーシートと地面に座るために
足腰が冷えるため厚めの敷物があると身体を冷やさずにすみます。

お勧めは、季節のイベントとしては
・天使のくれた奇跡
・トイパーティー

常設のものとしては
・ウオーターワールド
・アニメセレブレーション
・トトアンドフレンズ
あたりなら子供さんでもけっこう楽しめます。

あとはスヌーピースタジオが室内施設で暖かく子供さんが楽しめる施設です。

裏技ではないですが、近隣に安いコインパーキングがあります。
園の駐車場が1日2500円に対して、800円から1000円程度と
なりますし、距離も少し遠くなる程度です。早めに行くなら止められるはずです。
台数は多いですが、みんな知っていますから。
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0010121 …

あとは夕方は冷え込みますので、ショールなど子供さんが
体温調整しやすいものを多めにもっていくといいですね。

>他にも娘が楽しめそうな場所

動物が好きなら天王寺動物園とか。。
船が好きなら天保山でサンタマリアに乗るとか。
まあ観覧車は楽しめるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました!お礼が遅くなって申し訳ありません・・・。
 年末に教えていただいたことを参考に無事に行ってきました!駐車場もTimesのコインパーキングで1日800円で済ませることができました。
 アトラクションは1歳の娘でも身長制限のないジョーズに行きました。倉庫みたいなところでの爆音に、大泣きでしたが楽しむことはできました!あとはウォーターワールドやトイパーティーなどのショーを中心に満喫することができました!
 次の日は天保山の観覧車と海遊館で遊んできました!アドバイスのおかげでとても充実した旅行にすることができました!本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/01/18 00:41

夏にUSJに行きましたが大阪の会社のナビだから問題ないと思っていましたが天保山JCTで2回目の車線変更のナビの指示が遅く横に車がいたため車線変更できず南港方面に出てしまい,降りて再度乗りなおしました。

それ以外は看板を確認しながらでも問題なかったと思います。
ナビに自動ルート案内があれば一度確認しておいたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました!
 アドバイスを元に、事前に阪神高速ナビというサイトで風景を確認してから出かけましたので、無事迷わずにユニバーサルシティーICで降りることができました!アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/01/18 00:43

大阪市内、皆さん車の運転が荒いです。

名古屋もなかなか荒い方もいらっしゃいますが… 車線変更も普通車、タクシー等強引に入ってきたりします(((・・;)
小さいお子様がいらっしゃるとのことなので、気を付けて運転してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速ご回答ありがとうございました!
 噂では大阪の方の運転について聞いてはいましたが・・・。それほどですかぁ・・・。とにかく注意して行ってきます!

お礼日時:2008/12/29 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!