dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AudioEditorを使ってmp3ファイルを結合したいのですが全く上手くいきません。
元の2つのファイルの合計した再生時間より、再生時間が極端に少ないファイルが出来たりと
なんだかとっても変なファイルばかりが出来てしまいます。
なので
フリーソフトで、mp3を結合できるソフトを教えてください。
申し訳ないですが、欲を言わせてもらうと
なるべく簡単に出来るソフトだとよりいいです。
回答おねがいします。

ちなみに
現在はmp3の分割にはmp3DirectCutを使っています。

A 回答 (2件)

A.mp3をAudioEditorで開いて、『結合』を選択し、次に繋げたいB.mp3をドラッグして『編集開始』。

@A.mp3というファイルが生成されますが、これは結合する前のA.mp3で、目的のファイルはA.mp3です。これで上手くいきませんか?

他でしたら、C_vineが使えるかと思います。

参考URL:http://www.kuro-neko.jp/main.html

この回答への補足

それでやってるんですが、
気持ちいい程に失敗するんです…。

補足日時:2008/12/29 21:47
    • good
    • 0

「spwave for Windows」をお試し下さい。


「spwaveは,WAV,AIFF,MP3,Ogg Vorbisなど様々なフォーマットに対応した音声ファイルエディタです。音声の研究に用いることを前提としており,使いやすく,安定したプログラムを目指しています。」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se170342. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/29 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!