プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、初めてオリジナル曲というものを作っています。

理論的なことがごく最近勉強し始めたのでわからないことが多いので質問させていただきます。

メロディーは思いつきで考えたのですが、自分の作った曲のキーを見きわめるにはどうすれば良いのでしょうか?
どうか助言をお願いします。

A 回答 (4件)

過去にまったく同じ疑問にぶち当たり、同じような質問をここでしたことがある者です。



私の経験ですが、キーというものを感覚的にしか理解していない方も多く、人に聞いてもはっきりした回答が得られにくいということもキーというものの理解を難しくしているのかな…なんて思います。

さて、前書きが長くなりましたが…

まずそもそもキーというものが何なのか…?という点です。
まあ、勉強なさっているとのことですからご存知かもしれませんが、ここはどうかお付き合いください。
キーとはズバリ音階ですよね。
では音階とは何なのか。
音階とはある規則によって並ぶ音の階段です。
例えば「ドレミファソラシド」。
これはCのメジャーキーですが、これがどういう規則で並んでいるかというと…全音、全音、半音、全音、全音、全音、半音という間隔になっています。
Cメジャーとはこのような間隔で音が並び、かつその始まりはドだよ、そういう音階であることをあらわしているわけです。
そのほかの音、ミやファから数えても、絶対上記の間隔にはなりません。
他のメジャーキーも同様で、No.2の方がおっしゃるようなGのメジャーキーもソから数えれば「全・全・半・全・全・全・半」になっています。

さて質問に戻ります。
どうすればキーを見極められるかですが、ソで終わるからGメジャーだというのも確かになりやすい傾向はありますが、必ずそうなるわけではありません。
私も以前黒鍵の位置でキーを覚えようとしたことがありましたが、黒鍵すべてが使われるメジャーキーは2つあるため、これも現実的ではありません。

なので絶対正しいキーの見極め方は、上記のような音階の間隔をたどっていく方法です。
作った曲に使われている音をメモなどに書き写し、メジャーキーならば全全半全全全半、マイナーキーならば全半全全半全全(あるいは全・半・全・全・全・全・半、全・半・全・全・半・全+半・半)になっている始まりの音を探します。
他にも音階はありますが、まあ我々日本人が思いつきで作ったメロディーは大抵これらに当てはまります。
私もかなり長い間理解に時間を要しましたが、これだけが絶対正しいと言い切れるキーの割り出し方です。
    • good
    • 15

メロディーを譜面におこしてください。

まずはそこからです。
その中で使った音の組み合わせによってキーが判明します。
ただし、長調、および自然的短音階以外の音を使用した場合、
この作業は複雑になります。

理論を勉強しないことにはわれわれが譜面なり何なりを見てキーの正体をあばいたところでご自身はちんぷんかんぷんのままです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

助言ありがとうございます!
とりあえずもっと理論を勉強します。

お礼日時:2009/01/01 21:17

初めてオリジナル曲というものを作っています。


ということなので、ひねりなし!ということで回答します。^^

単純な曲の場合は、「メロ」の最後の音と、調号(臨時記号)でOKでしょう。
例えば、「メロ」の最後が「ソ」。「ファ」の#がつくのなら、「G調」ということです。 その他の調は、たくさんあるので、自分で調べてください。

-----------------------------------------------
ちなみに、まぁ、作曲とは本来そういうものなんですが。。。
初心者であれば、「長調」の曲と決めているのでしたら、
「C調」で作曲するのがいいのではないでしょうか?

その場合は、「Cコード」を鳴らしながら、「メロ」を書き始めてください。(1小節め)。

そうすると、無意識?で移調されて「C調」になってるはずです。
初心者の場合、音楽理論を勉強する場合も「C調」ですから、
こういう方法のほうが、近道・簡単。。。かと思います。^^
    • good
    • 5
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます^^
なるほど。
メロの最後の音ですか。試してみます!

お礼日時:2009/01/01 21:24

まずはメロディーにコードをつける作業に取りかかってみてはどうでしょう。

もしくはメロディーをギターやキーボードでなぞることによってキーの判断はできると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メロディーにコードはつけてみました! 
まだ確信がもてないので、メロディーをギターでなぞってみたいと思います。
助言ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/01 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!