dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユナイテッドアローズのセール対象商品って。。。
UNITED ARROWS

12月29日、30日に会員限定のセールがありました。

メールが26日に来ていて、カードを登録して持っていると、秋冬商品40%OFFだったのですがメールを確認していませんでした。

知らずに30日にダウンジャケットを3万円で買いました。買ったときには、いつもポイントがつくので、カードを出したのですが、値引きはされず、値札のまま買いました。店員さんも特に何も言っていなかったです。

これって、メールで40%OFFと見てきましたと言っていれば、40%OFFの1万8千円で買えたってことですかね?
でも、メールにはカードを持っている人対象としか書いてありませんでした。40%OFFになるのは知らなかったのですが、カードは出しました。
セール対象外のものには、赤いマークが値札についているとも書いてありましたが、買ったものには赤いマークは付いていませんでした。

それとも、セール対象商品は別に置いてあって、いくつかだけが、セール対象商品だったのでしょうか?
店員さんが知らないなら定価で売ってしまえという感じだったのでしょうか?
いつもセールのときってどんな感じなんでしょうか?

今日メールをたまたま見つけてしまい、気になってしまいました。
ご存じの方いましたら、教えてください。お願いします!

A 回答 (1件)

メール、私も確認し、その後行こうかと思いましたが行かなくてこんな質問が来るかなと思ってました。



メンバーのみに流されたメールのようなので、アローズ本社お客様係りにお電話されないと怒り?が収まらなくは無いですか?
対処で返金もありえると思いますよ。
もしくは値引き対象でない旨、答えてもらえるでしょう。

他のブランド店長に話したらびっくりしていました。
その方は、各店の店長の裁量で、プレセールの顧客も日にちを変えて呼んだり工夫されていたし、はがき(DM)を必ず出すので。。。
その店舗の店長以下、販売の方まで周知されていなかった可能性があると思います←アローズは店舗が多く、管理体制が十分でない可能性も大有りです。

私はアパレルデザイナー暦28年です。
ですから、仕組み的な事を感じたのでお答えしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
購入した店舗に電話したところ、メールが来ていても購入するときに、メールを見てきたので割引きしてと伝えなければ、ダメらしいです。
購入時に店側からそういった割引があることは言わないらしいです。
そんなことはメールに書いてなかったんですけどね。。。
なんか、かなり損した気がしてへこみました、がっくりですよ。
まぁいい勉強になったと思って、今後はもっといい店を探してそこで買うことにします。

お礼日時:2009/01/04 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!