
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
もうそろそろ結果が届きましたでしょうか?
型番&各種情報(体験談)をお聞かせいただければうれしいな~と思います。
この回答への補足
最初にアナウンスされていた機種はNECでしたが、品切れらしくて、富士通製に変更になりました。
Win-XPのHOMEで、OFFICEも付いています。
375000円振り込んで、ハローワークから300000円戻ってきました。そのため、実質は75000円の支払で済みました。また、良心的な会社だったらしく、1万円の商品券も送ってきました。(モニターのお礼だそうです。)モニターと言っても、何も宿題はありませんでした。
よって、結局65000円で購入できたことになりますし、初心者用に教材も付いていました。
CDの6枚組で、先生が教えてくれる動画のものです。
よって、満足しています。
結果記入が遅れまして申し訳ありませんでした。
富士通FMV-BIBLO NB16C/A
です。OFFICE付きです。
問題なくお金も戻ってきました。
No.19
- 回答日時:
...私の彼のお父さんが、この内容に酷似したことを言ってました。
息子を説き伏せようとしてましたけど...制度の悪用だったんだ。なんかショック。ちなみに講習の内容はネットをこうやって使える人ならもう習わなくていいようなことだったような。
ただ、息子を誘うくらいだから社長(彼のお父さん)も大丈夫と思ってやってると思います。さすがに身内はだまさないでしょう...
No.18
- 回答日時:
>きっと4ヶ月後の結果となります。
4ヶ月もたてばそのノートは完全な型遅れになってるね。
某WEB通販サイトは格安販売で、納期を遅らせもうけるというのを聞いたが、
その会社もうまいことやったという感じです。
SEといってるわりにはパソコンほしさに7万5千円を出すことに
メリットがあるのか見失ってる気がするが…
4ヶ月後届くノートパソコンの型番をぜひぜひおしえてくださいね。
#10さんの補足にスペックはありますが型番は公開してないのでしょうか?
オリジナルモデル!とかいってスペック自体はそこそこだが、ソフトが
全くついていない。(オフィスは教材の関係上ついてるでしょう。たぶん)
もちろんオリジナルなので同機能のNECモデルと同価格を設定しても問題なし。
NECでソフトがついてなければDELLやSOTECといった通販系で十分なわけで、
値段もリーズナブル。
4ヶ月後楽しみにしております。
パソコンは4ヵ月後に届くのではなく、おかねを振り込んだ2週間後くらいに届きました。よって、その当時では比較的新しい型番だと思います。
>SEといってるわりにはパソコンほしさに7万5千円を出す>ことにメリットがあるのか見失ってる気がするが…
申し訳ない・・・。
No.17
- 回答日時:
あれからどうなりましたか?
後日談を、良ければお聞かせ下さい。
申し込みました。
まだ、届いていません。
きっと4ヶ月後の結果となります。
このまま、締め切らずに後日談を掲示しましょうか?
それとも、もう4ヶ月も待てないですか?
もし、待てなければ、締め切りますが・・・。
No.16
- 回答日時:
実際に利用してPCを手に入れた一人です.
epson01さんがされようとしている業者と同じではないかもしれませんが,私の場合は何も問題なく終了しました.
ただ講習にPCが付いてくるのではなく,講習はあくまでも37万5千円で雇用保険の補助金が30万円差し引き7万5千円の負担.
PCは講習とは別に貰える(書類上は貸し出し)と言うものです.
あくまでも教育訓練給付金の対象は講習のみです.
講習費の37万5千円は補助金が30万円以下で,受講料の80%以下という制度から決まった金額で講習の内容からは37万5千円は異常に高価です.
確か来年度からは制度が変わって20万円以下で,受講料の40%以下となるためこの様な講座は無くなると思われます.
ありがとうございます。
もう少し早くに知っていれば、30万円で・・・。
残念です。
20万円で40%となると、もう一つで、魅力に欠けますね。
No.14
- 回答日時:
ああ!間に合わなかった。
#13さん、ナイスな突っ込みありがとうございます。
さっき気づいたんですけどねぇ。
で、本件の講座ではパソコン認定試験2~3級合格水準まで学習できるそうです。
私はC++にしてもRPG(古いって言わないで)にしてもさっっっっぱりですので、それがどの程度のレベルかわかりませんが、初心者がWindowsパソコンを手に入れたところで、半年やそこらで到達できるレベルじゃないことくらいはわかります。
で、「初心者に人気」だと書かれると、疑ってしまいますねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 タンクスカンパニーというところの担当者から競馬投資の営業電話がかかってきました。投資には興味があるけ 5 2022/11/07 11:31
- Android(アンドロイド) スマホ MNP稼げる副業とありますが情報教材だと思いますか? 3 2022/09/21 10:29
- 確定申告 確定申告に記載する所得について 8 2023/01/17 14:05
- 仮想通貨(暗号通貨) 騙し取られた暗号通貨BTCを取り戻す方法はありませんか。警察、法律事務所には連絡済です。 5 2023/05/13 21:38
- 固定資産税・不動産取得税 中古マンションの登記費用が45万円なのですが、これは妥当ですか? 7 2022/10/17 22:35
- その他(年金) 標準報酬月額88000円の遺族厚生年金について 3 2023/07/09 09:34
- 株式市場・株価 株の購入で情報屋の情報は信用するな!!は嘘だと思う 9 2022/08/15 19:23
- 厚生年金 年金 4 2022/05/15 09:49
- 医療費 80歳越え高齢父の医療費負担についてご相談 3 2022/12/10 08:22
- 不動産業・賃貸業 100万円の中古マンションを購入する時の概算費用教えて下さい。 2 2022/08/22 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソープの講習行きました。 ボロ...
-
ISO内部監査員
-
レポートの書き方
-
エネルギー管理士とエネルギー...
-
消防設備士免状が8年経過したの...
-
22万円のNECノートパソコンが...
-
玉かけ技能講習と、小型移動式...
-
消防設備士の法定講習
-
運転免許の高齢者講習
-
風俗とかデリヘルの版講習とは...
-
仮設工業会の品質管理責任者講...
-
ISOの資格取得?
-
防火防災管理者講習
-
火薬の甲を取るんですが、かな...
-
AEDの講習について 人形って...
-
機械設備内の潤滑油等は指定危...
-
指定数量未満(少量危険物)で...
-
2級ボイラーの受験資格
-
少量備蓄指定場所申請の条件
-
アフターフォローを日本語にす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報