重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

保安講習を受けなければならないのですが、忘れてしまいました。この場合免状は失効してしまうのでしょうか。

ちなみに、大学生のときに免許を取得し3年経過していたのですが、危険物を取り扱うところに就職し、1年以内に受けないといけないところを忘れてしまいました。
初めての講習です。

A 回答 (3件)

失効しませんよ。



私も学生時代に取得し、危険物を扱うところに就職し、一年以上経過した後に受けました失効していませんでしたよ。

危険物を扱う会社といっても、全員が危険物を扱っているわけでもありませんし、危険物を扱っているかどうか、確かめようもないですし・・・
    • good
    • 1

地方では、近隣で保安講習があるのは年1回位ですよね。


どこの府県で受講されてもよいので、他府県で受講されたらどうですか。また、県内の他の地区ならまだ講習が受講できると思います。

私は、来月M県で受講予定です。

危険物の場合は、免状失効はありません。
危険物免許は減点制度になっていないのかな?
消防設備士の場合は、運転免許みたいに減点制度ですが。
    • good
    • 0

 講習は実務に携わっている人が受けるべきものです。


免状失効したりしませんが、消防の検査などがあったときに大変ですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!