dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows me を使っています。
ネットで囲碁の対局をしている時など、スクリーンセーバーを1時間以上働かないようにしたいのですが、方法はあるでしょうか?
「設定」では60分が最長のようですが、これを数時間に設定できれば、それでも良いのですが...
お教えください。

A 回答 (2件)

設定は60分が最長のようです。



その時だけ「なし」にすればよいのではと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「なし」の選択肢があることを知りませんでした。
お恥ずかしいかぎりです。

お礼日時:2003/01/31 15:21

スクリーンセーバーの種類をなしにすればスクリーンセーバーそのものを止められます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「なし」の選択肢があるのを知りませんでした。
お恥ずかしい限りです。

お礼日時:2003/01/31 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!