
いつも利用させていただいております。
前回とは全く違う質問なんですが、
HPにメールフォームを設置して、
問い合わせや会員申し込みなど、同じ種類の4種類の
フォームをフリーのものを利用して使っています。
お客様に返信する自動返信文は自由に設定できるので、
フォームの目的にあわせて変えて使っているのですが、
返信文の中に全く覚えのない蘭pなどの文字が入って
しまいます。例としては
正「予約フォームのみ利用可能です。」
誤「予約欄pフォームのみ利用可能です。」
という風にです。
このような事は何が原因でおこるのでようか?
くまなく探しましたが、この文字をtxtで設定してアップロードは
していないと思います。
OSはXPのサービスパック3
アウトルックエクスプレス6です。
テストメールで自分のパソコンに設定したら発覚しました。
情報がすくないかも知れませんが、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん文字コードはShift_JISをお使いだと思います。
すると、「予」の2バイト目は 0x5C (\)ですから、これが次の字のエスケープ文字として働いているためその誤が文字化けするのです。
この場合、「予」の後に \ を置けば一応文字化けは回避できます。
No.1
- 回答日時:
考えられる原因には以下があります。
1 あなた自身が、そのCGIの使い方(設置法、パラメーター設定)を間違っている。
2 設置したサーバーとそのCGIの相性が悪い
3 そのCGIとアウトルックエクスプレス6の相性が悪い
4 そのCGIのバグ
いずれにしろ、書かれた条件だけで原因を特定できる人はまずいないでしょう。 あえて言えば、 文字コードに Sift_Jis を使っているでしょう? その関連が臭いです。
そのCGIのサポートに質問するなり、別のCGIを探すのが良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Perl・CGIによるフォールメール...
-
ロリポップでCGI
-
ビジネスメールの敬称
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
アクセスのマクロ
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
Net::SMTPでメール配信できる限...
-
ページ移動した場合の、フォー...
-
VB6で、Bsmtp.dllを使って、メ...
-
VBで添付ファイル付きのメール...
-
EXCEL VBAで、URLを入力して、...
-
戻ると入力したフォームの内容...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
UWSCで、スクリプトの実行時間...
-
Accessでメール一括送信ソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページでCGIのフォームを...
-
”簡単でわかりやすく”設置でき...
-
DWでメールフォームを作りたい!
-
メールフォームで考えられるス...
-
Ranking Link Ver.1.71で不正登...
-
2つ以上のフォームメールを1つ...
-
ニュースレターなどの申し込み...
-
メールフォームのCGI設定に...
-
FC2のメールフォームの設置方法...
-
一定人数で締め切りとなる予約...
-
CGIのメールフォームを、ウェブ...
-
文字化けについて(フォーム送信)
-
サイトへの相場の表示に関して。
-
ホームページの事でおしえてく...
-
サーバーのエラーでおしえてく...
-
教えてフリーCGI
-
お申し込みフォーム(カゴ機能...
-
匿名でやりとりがしたい
-
フォームメールから本文なしの...
-
【GAS】Gmail本文をブラウザ表...
おすすめ情報