

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> インストール後にどうやったら使えるのでしょうか??
参照設定しない場合は・・・
Dim bobj As Object
Set bobj = CreateObject("basp21")
Dim result As String
result = bobj.SendMailEx("C:\logFile.txt", _
"smtp Server のアドレス", _
"相手(受信者)のアドレス", _
"自分(送信者)のアドレス", _
"件名", _
"本文", _
"")
それぞれの引数は文字列型でパラメータを指定します。
最後の "" は「添付ファイル無し」の場合です。
これでメールをチクチクと 1通ずつ送信するのもよいですが、FlushMail メソッドで一気に送信するのもよいでしょう。
http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/faq.html#M021
参考URL:http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/basp21.html#0003
No.4
- 回答日時:
他にもこのようなdllがあります。
nMail.dll
http://www.nanshiki.co.jp/lib/nmail.html
Dzsmtp.dll
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/prog/se154 …
smtpClient.dll(通常DLL版)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se369303 …
smtpClient.dll(COM版)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se334509 …
No.3
- 回答日時:
AccessとBASP21を使ってメール送信を行っています。
Accessのフォームからマクロを使ってテキストを保存。
送信用画面が起動し、ボタンクリックで送信、としています。
VBAを使わなくてもマクロだけでも利用出来るのでおすすめします。

No.2
- 回答日時:
実際に送信する PC に BASP21 をインストールすれば Access の VBA からメール送信できますよ。
http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/
無料ですが非常に実績のあるツールですのでどうぞ。
この回答への補足
ご返答ありがとうございます。
早速DL&インストール完了したのですが、
使い方がわかりません(ToT)
インストール後にどうやったら使えるのでしょうか??
教えてください~!!
No.1
- 回答日時:
リンク先はExcelでのメール送信ですが、VBAなのでAccessでも問題ないと思います。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_o/sub0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォームを再送信しますか?
-
KENT-WEBのClipMailでのチェッ...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
ビジネスメールの敬称
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
onkeyupのreplace処理を使うと...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
複合機から自動的にFAXを送る方...
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
エディットボックスの入力制限...
-
textareaについて
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
htmlからbatファイルを起動する
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
PHPでの注文フォーム作成について
-
至急です!Excelがわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleフォームを回答したか確...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
フォームを再送信しますか?
-
VB6で、Bsmtp.dllを使って、メ...
-
safariの 「本当にもう一度フ...
-
ソケットで通信するデータの帯...
-
BASP21のSendMailとSendMailEx...
-
メルマガ配信のCGIの送信元アド...
-
VBAマクロを使ったメール送信に...
-
ホームページビルダーのメール...
-
sendmailの送信先アドレスを2...
-
SEO対策ってどうすればよろしい...
-
VBA メール一斉送信で添付ファ...
-
VBA EasyCommでの送信
-
VB.NET で
-
Safariで「本当にこのフォーム...
-
postmail(UTF-8)でメールが文字...
-
cgiであいまい検索(~を含む)
-
ACCESSから、メール送信を行い...
-
VB.NET(2005)の"SerialPort" ...
おすすめ情報