
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もコントロールを参照すれば・・・と思いますが、こんな風?
イミディエイトウィンドウに出力。
Private Sub コマンド21_Click()
Dim rs As DAO.Recordset
Dim i As Integer
Set rs = Me.Recordset
For i = 0 To rs.Fields.Count - 1
Debug.Print i, rs.Fields(i).Name, rs.Fields(i).Value
Next
Set rs = Nothing
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- PHP クエリObjectをforeachで回す時に、次のレコードへ移動せずに次のレコードを取得したい 2 2022/07/28 15:29
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Access(アクセス) access フォーム 大分類、小分類 1 2022/08/11 18:03
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAをつかってクエリの情報を抽出するには??
Visual Basic(VBA)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
-
4
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
5
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
6
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
7
Accessでフィールド名を変数(文字列)で・・・
Access(アクセス)
-
8
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
9
2つ目のレコードの値を取得するには?
Access(アクセス)
-
10
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
11
Accessでテーブル名やクエリ名一覧の抜き出し
Access(アクセス)
-
12
Access 最後のレコードに到達するまでループ処理を行う方法
Access(アクセス)
-
13
アクセスでサブフォームのレコードを取得したい。
Access(アクセス)
-
14
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
15
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
16
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
17
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
18
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
-
19
Access2010 「演算子がありません」エラー
その他(データベース)
-
20
access別のテーブルを参照してテキストボックスに値を表示、編集したい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
VBAでタブのページを削除す...
-
エクセル コントロールツール...
-
コントロールを移動できない
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
VBAのフォームでTextBoxがいっ...
-
教えてください
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
コントロールの絶対位置を取得...
-
Labelコントロールの(左右)余...
-
OCXって何ですか?
-
【ASP.NET】 Buttonコントロー...
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
エクセルVBAで For Each をま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
チェックボックスをオンにした...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
間違えて配置してしまったコン...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
VBAのフォームでTextBoxがいっ...
-
OCXって何ですか?
-
アクセス特有の書き方?
-
エクセル コントロールツール...
-
コントロールを移動できない
-
Labelコントロールの(左右)余...
おすすめ情報