dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

湯布院と由布院の違いは何なのでしょうか?

A 回答 (3件)

今現在では湯布院は「地名」で由布院は「温泉名」です。


参考URLの「合併についての問題」を読まれれば経緯がある程度わかります。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%B8%83% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL読ませてもらいたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2009/01/07 14:07

湯布院→湯平+由布院 = 湯布院町


由布院→昔からの由布院
ですね。

まあ、どっちゃでも通用しますが、面倒なので、変換ソフトで先に出てくる方を使います・・・・

まあ、インターチェンジは湯布院、駅は由布院くらいは使い分けてますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的にどちらでも通用するって事ですよね。自分も変換で先に出てくる方を使いたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2009/01/07 14:03

 1955年に由布院町と湯平村が合併した際、湯布院町となりました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

合併して湯布院になったのですね。使い分けが必要なようですね。有難うございました。

お礼日時:2009/01/07 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!