dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
10月2日、3日に大人3名で大分、福岡へ行くのですが、移動手段に困っています。というのも、大分空港へ到着後(11時前ごろです)、先に別府へ行き(砂風呂が2時くらいまでらしいので)、そこから湯布院へ行き、その日の夜には福岡の中洲へたどり着きたいと思っています。
移動手段は、電車及びバスのつもりですが、出来るだけ安くあげたいです。
大分空港からエアライナーというバスで別府まで行けるのはわかるのですが、どこで降りればいいのか・・・。そして別府から湯布院へ行くルートと、湯布院から福岡へ行くルートがわかりません。
もしレンタカーの方が便利かつ安く済むならレンタカーも検討中です。
あと、別府では、砂風呂?(砂に埋もれるやつ)や地獄めぐり、鉄輪温泉、などよく聞きますが、一番おすすめは何でしょう?
なにぶん初めての地、初めての温泉めぐりなのでこれはやめてこっちにしたら?なんておすすめがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

今日は雨でする事が無いので勝手にプランを考えました



湯布院へは何をしに行くのでしょうか?
はじめに湯布院に行った方が良いと思う理由を
言いますと、思いのほか見る所が少ないんですよ
別府を観光した後で湯布院に行って数時間過ごすより
まず湯布院に行って適当な時間に切り上げて
残り時間を別府で過ごした方が時間配分がしやすいと
思います、

初めての地ですし時間を稼ぐ為には乗り継ぎを減らす
事も重要ですので大分空港から湯布院に直行した方が
早いようにも思えます12時25分には湯布院に付けます
http://www.oitakotsu.co.jp/timetable/airliner/yu …
空港で食べ物かってバスの中で食べるのも良いかもね

湯布院の観光ですが
私は何と無く散策に行きましたが歩いて観光して途中で
湖の側でオニギリ食べましたが1時間半もあれば十分
でした、レンタルサイクルを使っている人も多かった。

湯布院から別府の観光地へはバスが無難でしょう。
因みに湯布院駅を出て真っ直ぐに1~2分歩いた
所の左手に有る建物が湯布院バスセンターでして
バスの乗り継ぎからバスの遅れ等も教えてくれますので
そこで情報を仕入れてから湯布院を楽しんでね、

湯布院から真っ直ぐ別府を目指せば1時間ほどですので
例えば別府に6時に着いて8時に出発するとすれば
2時に湯布院を出ても残り4時間ですね。
地獄めぐりしても間に合うと思います
湯布院->霊泉寺->鉄輪->血の池->別府だったと思います
バスの中でも案内のアナウンスが有ったと思います。

前回私が紹介した別府->福岡のバスは別府(北浜)発
http://www.doconavi.com/cgi-bin/busmap.cgi?VALUE …

予断ですが、、、
別府駅から北浜バス停までは徒歩8分ですが
この途中に郵便局があります、そこを右折した通りが
居酒屋が並んだ飲食街ですので気が向けばどうぞ、

一杯飲んでバスの中で一眠りすれば今夜は博多で。。。
楽しんできてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい!完璧ですね!
湯布院を半ばあきらめかけていたのですが、連れになかなか言い出せず困っていました。
そのプラン頂きです!!
移動時間は結構ありますが意外に余裕がありそうですね。
食事もどこで済ませようか探していたので助かります。
いよいよ明日!希望通りのプランになりそうで楽しみです。
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/10/01 15:10

今年の春、別府に行ってきました


大分空港からはホバークラフトに乗れば45~50分で大分駅
に付きますのでそこから由布院までは列車で1時間弱
ですので乗り継ぎなど甘くいけば2時間ほどでしょうか。
由布院散策後バスに乗って血の池地獄でもよってから
別府に着いて、温泉にでもつかりながらバスを待って
8時ごろに別府を出発すれば10時半ごろには博多駅です、
又、地獄めぐりをしたいのなら鉄輪(かんなわ)と言う
バス停の付近ですのでそこでバスの乗り継ぎを考える
のも有効な手段だとおもいます、

でも忙しい旅行になりますねっ、

ホバー
http://www.oitahover.co.jp/

血の池地獄(アクセスの中にバスの時刻表があります)
http://www.ctb.ne.jp/~chinoike/top.html

バス
http://www.doconavi.com/cgi-bin/bus.cgi/bus/time …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
がんばればなんとか行けそうです。
やはり一度大分駅に行かないと移動は難しそうですね・・・。
鉄輪は鉄輪口というバス停ですか?別府なら遅い時間までバスがあるようなので、温泉につかりながらバスを待つっていうのはかなり有効ですね!
観光地どうしをつなぐ移動手段があるだろうなんて悠長に考えていたので今かなり焦ってますが、プランの練り直しと、アドバイスでなんとか道が見えてきました。ありがとうございます!

お礼日時:2006/09/30 17:35

うわー!強行スケジュールですねぇ・・・。


大分空港から別府まではバスなら1時間半はかかりますよ。
別府では温泉に入りたいですか??観光なら地獄めぐりは楽しいですよ。オススメは海地獄。地獄蒸しプリンがおいしい。あとは血の池地獄。かまど地獄もまあまあ。坊主地獄は微妙です。ただ地獄めぐりは場所がやや離れているので移動が大変だと思います。1ついっても結構十分なので一個いってみては・・・??
砂湯はまだ体験したことがないですが、ひょうたん温泉の中に砂風呂あります。ひょうたん温泉はなかなか良いですよ。
温泉気分を満喫したいなら明礬温泉に行ってみてください。一番源泉に近く、硫黄のにおいもすごいですが肌がすべすべになります。
湯布院は大分県民の私にとってはあまり魅力がないんですが・・・夕方に行っても店はすぐ閉まります。温泉街なので夜は泊り客が多いので店があまり開いてないんです。別府からは普通に車で移動して1時間くらいかかります。由布院から福岡までは高速バスでだいたい1時間半くらいです。温泉を満喫したいならプランを見直したほうが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりハードですよねぇ・・・。
調べているうちに別府か湯布院どちらかだけでいいんじゃないか?と思ってしまいました。地獄めぐり、楽しそうですね!
どうせならやっぱり満喫して肌もすべすべになりたいので友人に相談してプランの変更も考えてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/30 01:24

湯布院から博多駅前行きのバスがあります。


由布院駅前17:00発 19:11博多駅前着
http://www.nishitetsu.co.jp/kamenoibus/
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはりバスだと遅くても5時には出発しないとだめなんですね・・・。
参考にしてみます!

お礼日時:2006/09/29 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!