dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は中学生で今度タレントになるためのオーディションをうけます
自己PRはどうやってかいたらいいのでしょうか?
教えてください!

ちなみに部活は帰宅部です

A 回答 (7件)

NO5です



女優さんになって○○してみたいというのもありですが
タレントになって頑張ったら
○さんのような慈善活動がしてみたい
とか、○○を取材してみたい
とか ○○方面も頑張ってみたい・・

など人のためになる話してみたらどうですか?
中学生ですから夢は大きく!

がんばってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
本当に感謝してます

お礼日時:2009/01/13 20:49

あまりうまく説明できませんが、自分的な書き方ですで、


初めに自分の一番誇りの持てることを書いて、そのことについて他の長所も混ぜながら具体的に書いていく。
人に説明するのは苦手なんでそれ以外はなんとも言えないですね。
あと、短所は絶対に最後にフォローをするのが基本
短所は○○ですが、~~するように努力しています。
とか。
実際に自己PRを言うときは、履歴書に書いたことを言えばいいけど、そのまま言うより、自分の言葉で(アドリブを入れて)言った方がいいと思います。
履歴書に書ききれなかったことを言ったりしても良いです。
とにかく何を聞かれても嘘をつかないで自分自身を出して答えることが大切です。
#5さんの通り、その人から出る雰囲気もありますから、面接が上手くなくても通る人は通るし、上手くても通らない人は通らないです。
目を見ればわかるっていうのは本当みたいですし。
もうちょっと具体的に書きたかったのですが、自己PRは人それぞれなので自分なりにやってみたらいいと思います。
まだ中学生ってことで時間があるので頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
タレントになって有名になったらまたカキします

お礼日時:2009/01/10 20:44

以前 選ぶ側のほうの仕事でした。



中学生ですよね。
誇張していろいろ書くよりも今までしてきたことや
本気で今思っている夢など言ったほうがいいかと思います。

何を語っても本人から出る雰囲気(素質)で選びますので
あまり飾らないほうがいいですよ☆

頑張れーーー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
あの今、思っている夢ってタレントについていったほうがいいのでしょうか?

お礼日時:2009/01/09 21:01

良いですよ、


先に書いてもらった方がスムーズに進むので
回答への補足で追加の質問を書いたほうが良いと思います;

この回答への補足

あの、僕の自己PRのことを書き方をもうちょっと詳しく教えてもらいたいんですけどいいですか?

補足日時:2009/01/09 20:58
    • good
    • 0

長所はもちろん、特技は結構重要ですよ。


何か特技があれば絶対にその事を書いてください。
何を書くかって言うと、・・・わからないけど、
特技をやってくださいって言われることがあるのでそこでポイントアップですよ。
歌でもダンスでも空手でも
俺の場合は吹奏楽部だったからその吹奏楽部で何を学んだかを言ったら足りないくらいでした。
あまり参考にならないかも知れないので参考URLはっときます^^;

参考URL:http://www.picy.jp/school/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
あのまだ、ききたいことがあるんですけどいいですか?

お礼日時:2009/01/08 18:33

普通の就職での自己PRなら自分の長所だけを強調するのが無難だと思いますが、タレントという職業の特殊性を考慮すれば小細工無しに自分の長所も短所も全てさらけ出す。

というのも一つの手ではないでしょうか。

ただし、絶対してはいけないのは嘘を書くことです。

頑張ってください。\(^o^)/
    • good
    • 0

動機は”素”の気持ちを書くべきではないでしょうか。


素や本音を晒してくれた人の言葉は伝わるし、信頼したくも任せたくも汚したくも託したくもなります。

作ったり、コピペしたようなアピールは人の気持ちを動かさないでしょうね。

今まで、初めて会って、好印象を持った人を思い出すといいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!