No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私はガス会社に勤務しています。
1に対してですが、通常3~4年では故障はまずしません。
2に対してですが、フィルター清掃はどのくらいでされていますか?
多分症状からすると、点火プラグのスパーク位置不良かほこりなどの詰まりが原因ですね。
フィルター清掃はこまめにしないと、フィルターを通過して内部にほこりなどが付着してしまい、点火不良の原因になります。
ほこりは電気を通しますので、点火部にほこりがたまれば
ほこりにスパークがいってしまい、正常なスパークが出来ないために2~3回の操作をしないと着火しないということが考えられます。
他にもほこりがガスの噴出するノズルにつまると、着火しずらくなります。
いろいろな要素があるのですが、まずフィルターの清掃が1番機械を長持ちさせます。
使用頻度からしても1ヶ月に1回以上は清掃してみてください。
あと、フィルターをはずしたら空気を吸い込みそうな部分に掃除機を当てて、徹底的に吸い込んでください。
かなりのほこりがとれます。
それだけで寿命はかわってきます。
ご回答有難うございます
1.フィルターはエアコンと異なり床置きですので最低1ヶ月/回で清掃していますが故障しているのが現状です
2.この件は修理をお願いしました. その際(1)○阪ガスのSHOPで、清掃で持ち込み3000円程度、部品交換で1万円、(2)○ャスコでは清掃1万円、(3)○ーシンでは販売のみで修理お断りとのこと
結局、○阪ガスのSHOPに修理依頼しました.修理期間も必要ですので購入は最も安価な○ャスコで購入しました. また修理後追記します
No.3
- 回答日時:
石油ファンヒーターですが一番古いもので7~8年で点火に時間がかかりにおいも強くなりました。
(いまは使っていません)3~4年だけ聞くと故障が早い気もしますが使用時間にもよると思うのですが寒冷地でお使いですか?
通常、家電や時計などのメーカでは保守部品は5~7年(時計バンドなどは3~4年だそうです)保存されているはずですのでその期間でしたら交換できると思います。
修理費が高くつく場合もありますので買い換えがやすいか修理費が安いかは購入店やガスファンヒータメーカーに問い合わせてください。「持ち込み修理」か「出張修理」かによってもだいぶ違ってくると思います。
No.2
- 回答日時:
修理費は7~10千円ぐらいかと思います。
定期的にオーバーホールも兼ねて修理に出されてはいかがでしょう。安く買えるからと買換えするより、使える物を捨てるのは勿体無いと思います。一度修理して手をかけて使えば次回に買い替えする時にもっと使いやすい商品が出ていると思います。
そんな考え方もあると思って読み流して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル時計の文字欠けは直せ...
-
ガスファンヒータの点火不良に...
-
新しい電池なのに デジタル時...
-
壁掛け時計が変なんです
-
NTTの時報(117番)について
-
TELVAの腕時計の電池交換
-
腕時計の日付表示が半日狂って...
-
古い柱時計の時報音を消せませ...
-
至急です。 カラオケに行くので...
-
返品・・・
-
腕時計の秒針は動いているのに...
-
掛け時計がすぐに壊れるおかし...
-
昔の時間の単位を教えてください
-
神戸にカップル喫茶はあります...
-
京都市のだるまやという模型店...
-
腕時計(グッチ)の日付表示に...
-
透明プラスチックや透明ゴムの...
-
電波時計が逆回転
-
時計の秒針
-
腕時計の修理についての質問です!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガスファンヒータの点火不良に...
-
デジタル時計の文字欠けは直せ...
-
BABY-Gの時計を持っていました...
-
腕時計の修理可能な年数って?
-
平成4年って西暦何年?
-
返品・・・
-
新しい電池なのに デジタル時...
-
至急です。 カラオケに行くので...
-
昔の時間の単位を教えてください
-
古い柱時計の時報音を消せませ...
-
腕時計の日付表示が半日狂って...
-
壁掛け時計が変なんです
-
シリアル値から、西暦を表す技?
-
床屋に行きたいんですが、閉店...
-
虎の敷物はどこで買えますか?
-
腕時計の秒針は動いているのに...
-
神戸にカップル喫茶はあります...
-
NTTの時報(117番)について
-
EXCEL 和暦を西暦に変換する方...
-
TELVAの腕時計の電池交換
おすすめ情報