
こんにちは、昨日もこのような質問を上げたんですが、
また知りたいことがあるので投稿いたします。
引火性物質の引火点はガソリンを例えると
引火点が略-43℃、発火点が246℃になりますが、
引火点とは物質の蒸気圧が生じて炎を近づければ燃えることだと知っていますが、
それでは、発火点は発火点の温度に達したら自ら発火する温度だと知っています、
質問1.でも、ガソリンの場合は246℃の温度まで上がる前に気化されて飛んでなくなることはありえないですか?それとも発火点の温度まで気化してなくならないように何か容器とかタンクようなもの中で加熱させたらできる語りですか?
質問2.基礎的な質問ですが、すべての石油化合物は色んな化学構造を保っていますが、
そんな物質(液状)が気化や乾燥されたらこの物質がどうやって気化されて空気中に飛ぶことができるかを知りたいです、言い換えれば分子構造を成している分子たちがこの分子構造状態で(丸ごとで)空気中に飛びますか?それとも分子が離れて分解されて飛ぶことですか?
質問3.固形分と溶媒(溶剤)を混じった状況で固形分だけ残って溶媒や溶剤も分子構造を持っているがあまり想像が飛ばないのでご説明いただきませんか?
質問4.圧力が高ければ沸点も上がりますが、それでは引火点、発火点も圧力が高ければ一緒に上がりますか?それとも構わないですか?
知識が短いですが、どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 こんにちは、昨日もこのような質問を上げたんですが、 また知りたいことがあるので投稿いたします。 引火 1 2023/02/19 23:11
- 化学 こんにちは、可燃性は炎がつけるようなすべて物質だと習いました。 可燃性物質なかに引火性というものは引 1 2023/02/16 00:06
- 化学 【化学】危険物の分類で分からないことがあります。 第三類自然発火性物質と他の危険物があります。例えば 2 2022/03/30 14:06
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 火災 【危険物取扱者の取得者に質問です】 水溶性の水に溶ける危険物には水消化をしてはいけないのでしょうか? 1 2022/05/22 19:29
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- 化学 物理化学の問題の解答について、間違っているところを教えていただきたいです。 137℃でクロロベンゼン 1 2023/01/22 21:53
- その他(教育・科学・学問) 水の沸騰について 1 2023/04/02 11:31
- 農学 化学の質問です。 米ヌカの自然発火について。 米糠を大気中に晒して少量の水数滴垂らして放置すると着火 2 2022/10/25 19:28
- 地球科学 CM『ウイスキーが、お好きでしょ』の歌詞で【それでいいの今は】はの【今は】火山のことですか? 2 2023/01/25 12:17
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCを使ってゲームを...
-
何で食塩だけ溶ける量が増えな...
-
電気毛布の壊れ方 3年ほど前に...
-
ロウ付けの失敗
-
GPUの温度がアイドル時に80度
-
重油の流動点5℃以下とはどうい...
-
ヘスの法則の実験での誤差
-
困ってます><クエン酸を溶かす...
-
防火ダンパー温度ヒューズ72℃...
-
水溶性の引火性液体を水に溶か...
-
スプレー缶は水に濡れても大丈...
-
塩を水に早く溶かす方法を教え...
-
繊維の燃焼
-
プラスッチックボトルの湯煎(6...
-
結晶化温度とガラス転移点て関...
-
ガソリン、軽油、灯油の違い
-
吸光度差と温度の関係について
-
活性化エネルギーと活性化自由...
-
缶のホットドリンク振ると何故...
-
クエン酸について
おすすめ情報