

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
プリンタドライバーは同じ物をいくつでもインストールできます。
同じプリンタを2つインストールします。デフォルトでは2回目の方に(コピー1)という名前が付きます。名前は変更できます。
2つインストールしたらそれぞれに別々の設定をします。
設定はプリンタを使用するソフトではなく、コントロールパネル→プリンタとFAX から設定してください。ソフトからだと設定が保存されません。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/11 12:01
プリンタとFAXから何べんもやってみて、
ソフトウェアからは追加できず、
と続き、もう一度、プリンタとFAXから追加してみたら
(コピー)ができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
ドメインに参加せずにプリンタ...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
プリンタの設定(ポートの構成...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
PX-105 無線ラン接続できない
-
共有プリンタのIPアドレスが...
-
MacとWindowsの共有について
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
スプールマネージャーとはどこ...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
atermとDCP-J952の接続について
-
NASでのプリンタ共有方法
-
一台のプリンターを3台のパソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
EXCELネットワークプリン...
-
NASでのプリンタ共有方法
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
プリンターない場合のエクセル...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
ネットワークプリンタで「共有...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
外部から会社のプリンタを利用...
おすすめ情報