

はじめて投稿させていただきます。
独立してカードショップを経営したく、これまで遊戯王を中心に在庫集めを行い、必要な知識も十分つけました。
資金も400万程ためて、そろそろ物件探しなどを行っていこうと考えておりますが、どういった立地が有効なのか、また一人でお店を回すならどれくらいの規模の店舗が理想なのか、いまいちピンと来ないです。
主要都市ではなく、町の古本屋さんのような感じでひっそりと行っていきたいのですが、誰かご指導いただければありがたいです。
また、什器や定期的に発売されるカードの仕入れ、スリーブなどの消耗品に関しても、安く入手できるところがあれば教えていただきたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全然関係ない業界の者ですが。
>どういった立地が有効なのか、
商品特性からいって来る人(マニア)は来る、興味のない人は来ない。
ですから表通りである必要は無いと思います、ただしあまりに交通不便だと敬遠されるかも。
いきなり店舗を持つのはかなり資金を必要とします、ヤフーオークションあたりから始められてはどうでしょうか。
売れ筋や「これくらいなら売れる」と言う感覚も身につくと思います。
ネットでの販売なら場所は関係有りません。
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084005059- …
仕入れは中古買い取りも考えてみましょう。
以上、ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
ヤフーオークションを手始めにして、ネットショップにされた方がいいのでは?
地方でも店を借りれば固定費が10万、20万とかかりますよ。

No.1
- 回答日時:
開業したばあい重要なことは【利益が出るか】です。
いくらひっそり営業したいといっても毎月赤字では意味が無いと思います。利益を出すために、一番重要なことは安く仕入れる事ですが、簡単には、出来ません。普通に買いに行っても他店より高く卸されるだけです。
利は仕入れに有りという言葉がありますが、安く仕入れる事が出来るかどうかは、販売業の命ともいえるものです。
ですので、ご質問者さんは、開業のための順番が逆になっています。【安く手に入れる事が出来るルートや人脈があるので、開業したい】というので無くてはなりません。
【開業したいので仕入先が知りたい】では、他店より高い仕入れしか出来ず、開業しても赤字で倒産です。なおライバルが増えるので他人に安い仕入先を教える事は誰もしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者の方に質問です。
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
最安で会社を設立するサービス...
-
法人の代表者名は本名を公表す...
-
事業家集団というコミュニティ...
-
緊急!!急ぐので本論に入りま...
-
経営者の飲み代の経費
-
会社を10年以上続けるとは。
-
みなさん2000万があったらなん...
-
起業について 本業より副業が収...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
フランチャイズでコンビニや介...
-
日本政策金融公庫への申請と開...
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
個人事業主の小規模事業者持続...
-
悔しい気持ち 悔しい時、悔しい...
-
資金、お金がなくても個人事業...
-
古物取扱証を取得しただけでは...
-
近い将来、絶対にこれから日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報