
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
第1世代はアナログ(昔ショルダーバッグみたいなのかついでいた人いますね)、第2世代はデジタル(日本のPDC、欧州のGSMなど。
小型化され通話品質もよくなりました。PCにつないでデータ通信も可能になりました)、それをさらに改良しようとしてできたのが第3世代(ITUという国連の下部組織で世界的に統一しようという動きが出てきたので国際的な動きになりました。2Mbps程度の高速大容量・2GHz帯域・2000年ごろの実施をめどに、一つの標準技術を目指したのですが残念ながら統一は失敗)です。さらに2.5世代もあります。第4世代は第3世代をさらに高速大容量化しあらゆるものに携帯の技術を応用しようというもの、現在開発中です。DoCoMo504系は、従来の日本の2GであるPDCという技術を利用しているので2Gですが、速度が28.8kbpsと3倍早いので2.5Gと呼ぶ人もいます。
それにしても技術の進化は早いですねー。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
第3世代携帯電話(今は、第2世代なので次世代携帯電話または、3Gと言います)と具体的にちがうのは、
あげると、大きく3つあります。(ほかにもあると思いますが)
1.高音質の音声通話が可能(家にある固定電話並みの品質)
2.高速なデータ通信(動画のやりとりができる)
3.方式によりますが、海外でも同じ携帯電話が使える
では、ないでしょうか?
日本では、もうこの次世代携帯電話が出てます。
NTTドコモの FOMA、J-Phoneのボーダフォン・グローバル・スタンダード、
auの第3世代ケータイCDMA2000 1Xが、それに当たります。
第4世代は、まだ具体的なものがありませんが、第3世代以上の高速通信(ストリーミング(動画)など)を
可能にするといったところでしょうか。
>私の持っているP504は第何世代ですか?
あなたの持っているのは、第2世代です。
わりましたでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>第3世代携帯電話って何ですか?
現行方式の携帯よりもデータ通信を高速化、IMT2000規格により世界中で通話可能、を理想とするものです。auのcdma-one、docomoのFOMAなどがそうです。
>私の持っているP504は第何世代ですか?
第2世代で、デジタル方式のものです。
>第1世代、第4世代というのもあるのですか?
第1世代はアナログ方式、第4世代はまだ研究中と思われます。
以下のサイトが参考になるかと・・・
http://www.jpo.go.jp/ryutu/map/denki05/1/1-2.htm
http://www.sb.cs.meiji.ac.jp/~y_kuga/jiseidai/12 …
No.1
- 回答日時:
参考URLに第四世代の携帯電話が載ってますよ。
え?これは違うって?
すんません。。。
参考URL:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/24/n_nakamatu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE第3世代、第2世代の写真うつりについて こちらは、2016年あたりにでたiPhon 1 2022/12/06 23:04
- CPU・メモリ・マザーボード インテルCPUの世代ごとのデスクトップとノートのコア数についてこれで正しいですか?(*´ω`*) 1 2023/01/07 14:44
- iOS iPad 第4世代 とiPod touch第6世代、どちらが、使い易いのでしょうか、どちらがiOS1 2 2022/12/14 15:12
- iOS iPhoneSE第三世代と第2世代の違いを教えて下さい。 3 2022/08/26 17:16
- iPad iphoneSE第3世代にアップルiPad第9世代のアダプターが使えますか。 3 2022/06/06 16:14
- その他(インターネット接続・インフラ) 時々、スマホ(iPhoneSE第2世代)でYouTubeやTwitter等にある動画や画像が見れなく 2 2022/08/12 23:45
- iPad thinkpadについて 4 2022/09/02 14:01
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの対応CPUについて質問します。 ASUSのPRIME A320-A はBIOSアップデ 6 2023/03/08 20:52
- iPad iPad pro 11インチ 第2世代 128GB(71,800円)とiPad 第10世代 258G 5 2023/06/09 20:54
- その他(インターネット接続・インフラ) 第5世代のパソコンに換えた場合のルーター 7 2023/04/16 11:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでこうも、団塊世代という...
-
4歳差って同世代になりますか?
-
「新世代」と「次世代」の違い
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
今の日本で1番人口の多い世代は...
-
今の50代後半から60代の男性っ...
-
「そういう」を「そうゆう」と...
-
年が近いって言うのは何歳差ま...
-
NHKの女子キャスターが・・・
-
Bluetooth仕様iPod用ワイヤレス...
-
18歳と26歳って年齢だけみると...
-
永野芽郁 不倫疑惑、二股疑惑 ...
-
ノートパソコンに関しまして。...
-
あなたは何世代ですか? 私はネ...
-
【日本の未来ってどうなってい...
-
平日の午前中、駅前のラブホに...
-
屑だらけの団塊世代
-
巨乳好き=マザコンか? 世間に...
-
日本の50代の人間らの97%...
-
子供とおばあちゃんたちに好か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番恵まれていた世代はいつで...
-
若者の正規雇用が増えたのに、...
-
「そういう」を「そうゆう」と...
-
永野芽郁 不倫疑惑、二股疑惑 ...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
4歳差って同世代になりますか?
-
今の50代後半から60代の男性っ...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
子供とおばあちゃんたちに好か...
-
昭和一桁生まれ世代はなぜあん...
-
20年以上経って就職氷河期世代を
-
質問致します。63才と71才は同...
-
年が近いって言うのは何歳差ま...
-
専業主婦の女性って年代問わず...
-
「新世代」と「次世代」の違い
-
「団塊の世代ほど、わがままで...
-
先生の立場が弱くなった原因に...
-
「ど真ん中の〇〇世代」 「もろ...
-
18歳と26歳って年齢だけみると...
-
職場の中年の方々って、なんで...
おすすめ情報