重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

実は、第5世代iPodクラシック30GBをもっている者ですが、この度「Bluetooth仕様iPod用アダプタ付きワイヤレスヘッドフォン」を発注注文したのですが・・・果たして、ちゃんと音はヘッドフォンから聴こえるのでしょうか・・・?何故か?と言うと、私の持っているiPodにはBluetoothが有りません。そのバージョンは、Bluetooth Ver1.2との事ですが・・・どなたか詳しいかたが、いらっしゃれば、どうぞ良きアドバイスを宜しく御願いします。

A 回答 (4件)

なんとかキャンセルまたは交換できればいいですけどね。



注意っても今更ですけどiPodの関連製品は対応している種類、世代の確認は大事。
あと、できればamazonや価格.comあたりで製品を検索して利用者の評判とかを確かめておくと要らない後悔を減らせるかも。

この回答への補足

「なんとかキャンセルまたは交換できればいいですけどね。」という意味は、プリンストンテクノロジーの製品(PTM-BHP5)を注文・発注した事を指すのですか・・・?何だか心配になってきました。一応、プリンストンテクノロジーのほうには、メールで「第5世代iPodの機種は、PTM-BHP5に対応していますか?」との打診はしてあるのですが・・・。何せ、連休中なものでして・・・明けたら、その会社のほうに電話で確認は取るつもりですが・・・話し変わって、価格.comではその製品は、見つかりませんでした。amazonでは有りましたが、値段的にも、千円ぐらいの差しか有りませんでした。在庫のほうが、なにぶんにもあやしくて、製品を作っている会社に(プリンストンテクノロジーに)注文したのです。

補足日時:2009/09/23 03:41
    • good
    • 0

うーん、コネクタってのは底部についてる幅の広いコネクタでそれは確かに変わってないようだけど、


PTM-BHP2/BUは前回回答の参考URLでは上面のヘッドフォンジャックの横についてる小さなコネクタを使うように見えます。
そういう意味でやっぱりダメなんじゃないかなぁ。どちらも製品を持ってるわけじゃないので推測だけですが。

この回答への補足

まさにその通り。「PTM-BHP2は、第5世代iPod対応してない。」との事。ちなみに、「PTM-BHP5」なら対応しているそうなのですが・・・!
もう、プリンストンテクノロジーに注文しちゃったから(PTM-BHP5)後の祭りなのですが・・・。何か、注意点など有ったら、宜しく御願いします。

補足日時:2009/09/21 15:54
    • good
    • 0

PTM-BHP2/BU というと


http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ …
こちらでしょうか。
確かに送信機をiPod側につけるタイプですね。

ただ、上記ページにもあるように古いタイプのiPod/iPod miniにしか対応していないようで、第5世代iPodでは利用できないようです。

この回答への補足

実は、あれからAppleに電話して聞いたのですが・・・私の持っている第5世代のiPodと古い(第2世代・第3世代の)iPodの「コネクタ部分の規格は同じものですか?」と質問したところ、「規格は同じです。」との回答を得たのですが・・・!?その事に関して、どのように思われますか・・・?どうぞ、注意点を指摘して下さい。宜しく御願いします。

補足日時:2009/09/21 14:06
    • good
    • 0

アダプタ付き、という事ですからiPodのdockコネクタに送信アダプタを取り付けるタイプだと思いますが、具体的な製品の型番などがわかりませんのでもしかしたら違うかも。

この回答への補足

型番は、PTM-BHP2/BUです。これで、おわかりになるでしょうか?宜しく御願いします。

補足日時:2009/09/21 08:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!