

OS10.5.6の端末内に「VLC media player」「WMV Player」「RealPlayer」「QuickTime Player」などを
動画再生ソフトとしてインストールしています。
動画ファイルをダブルクリックするだけだと、
「RealPlayer」がデフォルト起動するのですが、
「VLC media player」をデフォルト起動にすることは可能でしょうか?
右クリックで「常にこのアプリケーションで開く」と設定すれば、
その状態も可能ですが、
動画ファイルの形式問わず、ダブルクリックのみで
“VLCをデフォルト起動”させたいです。
どなたか、アドバイスよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
“デフォルト起動”させたい形式(拡張子)のファイルの情報を見ます。
command+iとか右クリックで行って下さい。そこの情報でこのアプリケーションで開くのアプリケーションを選択し、「類似したすべての書類を開くときにこのアプリケーションjを使用します。」の下の「すべて変更」ボタンを押して下さい。
これを求める形式(拡張子)のファイル全てで行えば可能です。
No.3
- 回答日時:
RCDefaultApp をインストールし、
システム環境設定から「デフォルトアプリケーション」→アプリケーションでVLCを選択し、
VLCで常に開きたい拡張子を選択してチェックを入れ、「デフォルトに設定」
すれば、いくつかの拡張子について一度に設定できます。
参考URL:http://www.rubicode.com/Software/RCDefaultApp/
返事が遅れてしまいすみません。
ただ、あまりアプリは入れたくないので、
手段の一つとして
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Linux上でのcvsサーバたちあげ ...
-
Scriptを教えて下さい。(10.4)
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
教えてください!困ってます。
-
linuxコマンド mkdirでディレ...
-
outlookuの添付ファイルが開け...
-
【文字コード】コピー&ペース...
-
ショートカットアイコンと、元...
-
teratrermを使ったデータの送信...
-
見下されるとかマウント取るとか
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
マウントを取る人
-
ごみ箱から元に戻したのに表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
~/.bash_profileがログイン時に...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
ラズパイのファイルのパーミッ...
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
crontabの設定ができない(編集...
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
MacOS9.2.2でoffice2001を使っ...
-
Linuxを入れたばかりなのにタイ...
-
【UNIX】/var/adm/wtmpx という...
-
Macのラベルがネットワーク上で...
-
続 PostgreSQLのインストール
-
デスクトップの再構築?
-
パソコンのOSあなたはWindows派...
-
ldapのコンフィグファイルslapd...
-
Linuxでタブ補完を押したときの...
-
Linux上でのcvsサーバたちあげ ...
-
RedHat9.0でphp.iniファイルの...
-
Wine 黒い画面
-
ドラック&ドロップ出来ない時...
おすすめ情報